- TOP
- サラダやお鍋に!ミニ白菜(鹿児島県産)
![]() |
![]() |
サラダやお鍋に!ミニ白菜(鹿児島県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■徳永 晃一さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
安心安全な商品をお届けするために栽培期間中の農薬と化学肥料の使用を極力抑えて生産しております。 太陽の日差しをいっぱい受けて育った白菜です。 |
中心部はやわらか、外側はしっかりした食感
ミニサイズの白菜です。白菜の中心部の黄色い部分はやわらかく、みずみずしいです。サラダや浅漬けがおすすめです。 中心部より外葉の緑の部分は、なべ物や炒め物など火を通していただくと美味しくいただけます。 生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】白菜に黒い斑点が出ることがありますが、生育上の生理的な障害によるもので、体に害のあるものではございません。なお、Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、葉に虫食いの跡があったり、小さな虫が入っている場合がありますが、安全の証です。予めご了承ください。また、小さい白菜を選んでお届けしていますが、生育上、大きさにはバラつきがございますので予めご了承ください。 ■保存方法立てた状態で冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 キッチンワーク様 投稿日:2023/1/15 白菜シーザーサラダ 口コミ通り、外の葉に虫食いがあったのでビクビクでしたが大丈夫でした(笑) 生でいただきました! シャキシャキみずみずしくて、とっても美味しかったです! ゆうかさんのおかあさん様 投稿日:2023/1/14 しなびてる 葉っぱが黄色く萎びてました。食べられる部分はほんの少し…とても残念です。 ひぇ様 投稿日:2023/1/12 虫注意!笑 美味しいですけど、注意にも書いてありますけど、安全の証拠ですけど、、 虫がほんとにやばいです! 冷蔵庫入れる前に洗わないと冷蔵庫にアブラムシが散乱します 虫が苦手な人は本当に気をつけてください、、! 白菜様 投稿日:2023/1/12 かたつむり6匹 もうトラウマになりそうです…白菜が怖い。元気なカタツムリが6匹もいました。泣 私はどうしても食べられなかったです。 みんちょこ様 投稿日:2023/1/10 美味しいですが、虫はいます 「朝はパン」さんと同じです。 注意書きにも記載ありますし、虫たちもこぞって食べたくなる美味しさであることは安全の証拠ですよね。 しかしながら、私が今まで生きてきて初めての多さでした。何枚めくっても居ます、なので、言いたいのは、よく見てしっかり洗ってから調理しましょう!ということです。買ってからびっくりしないように。 今夜は豚肉を挟んで白出汁や鰹出汁、あご出汁と煮込んでいただきました。一味もかけて、美味しかったです。かなり中の方は真っ白になり綺麗です。漬物にしました。 ご馳走様でした。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。