- TOP
- 瀬戸内ブラッドオレンジ(広島県産)
|
![]() |
瀬戸内ブラッドオレンジ(広島県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■能勢 賢太郎さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
レモン生産量日本一の広島・瀬戸田町で先代より、栽培期間中の化学肥料・化学合成農薬や除草剤の使用を極力控えた栽培を行っています。 微生物や虫、動物たちが住む島の自然の肥料のみを与えた生きた土で栽培を行うことで、皮ごと使っても安心して食べて頂ける柑橘づくりに励んでいます。 |
当農園の看板品種!瀬戸内産のブラッドオレンジです。
果肉に少し赤色が差したオレンジ色をしています。 タロッコという品種で、果肉の色はあまり赤くなりませんが、甘みが濃厚で酸味が少なく生食に向いています。 栽培期間中の化学合成農薬や肥料、除草剤などの使用を極力控えて栽培しているので、 お菓子作りやジャムやお茶などに入れて皮も使っていただくことが出来ますよ。 美しい色合いを楽しみながら安心してお召し上がりいただければと思います。 そのまま生食や鮮やかな色合いを活かしてジャムなどにも
ナイフで皮をむいて一口サイズに切って食べたり、果汁を絞ってジュースにしたり、薄皮をむいてケーキやタルトにもおススメですよ。 鮮やかな色合いを活かしてジャムなどにもぴったりです。 【ご注意】国産バレンシアオレンジは回青現象のため、強い日差しを浴びるとオレンジ色から再び緑色に戻ります。一見、未熟に見えることもありますが、実は熟している証です。予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早目にお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ALOHA様 投稿日:2023/3/15 ジューシー♪ 皆さんおっしゃる通りジューシー♪身が柔らかめなので、房を分けるときに汁がタラタラ(??????)少し赤味がかった感じで、ピンクのジュースも可愛らしい♪ まみ様 投稿日:2023/3/12 ブラットオレンジ ジューシー。爽やかな甘み酸味で美味しかったです。包丁で割って食べましたが皮と身がしっかり密着していて剥がれないので、食べるのに苦労しました。包丁で皮をむくか絞ってジュースにした方がいいみたいです。 SY様 投稿日:2023/3/12 ジューシー! 甘くてジューシー!とっても美味しかったです。 また、リビしたいです♪ ワイ様 投稿日:2023/3/10 美味しかったけど、、 とても美味しかったけど、高すぎるかな! 2から4玉で、 入っていたのは、小さいの1玉それよりも大きいの1玉でした。 3玉は欲しかったな!! |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。