- TOP
- 地養卵100%使用!コクあり玉子どうふ(タレ付)
![]() |
![]() |
地養卵100%使用!コクあり玉子どうふ(タレ付)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||
![]()
|
■THE 玉子どうふ(これぞ!玉子どうふ)卵の風味、食感、だし感を極めた玉子どうふ好きのための玉子どうふ
鶏卵は地養卵100%使用。だしは、鰹節の最上級とされる本枯節(鰹荒節の表面を削り、3回以上カビ付けをおこなったもの)を使った、風味豊かでまろやかな味、芳醇な香りの本枯節だしと、昆布のなかでもうま味の強い真昆布を使った、北海道産の真昆布だしを使って仕上げ、化学調味料は一切使わず、玉子とだしの風味、うま味を活かした濃厚でまろやかなおいしさの玉子どうふです。添付のタレは、枕崎・焼津で加工した鰹節、北海道産の昆布のエキス等を使い、同じく化学調味料は使わず玉子どうふのおいしさをすっきりと際立たせました。 ■地養卵(100%)を使用したコクのある味わいです。
地養卵とは、地養素を与えた鶏より生まれた卵であり、(1)甘みが強くコクがある。(2)卵特有の生臭さがほとんどないといった特長があります。 ■お召し上がり方
よく冷やしたたまごどうふにタレをかけてお召し上がりください。青じそを添えたり、明太子をのせると、一層味が引き立ちます。その他にも、小口切りのねぎ、かつおぶしをかけてもあいます。又、お吸い物やみそ汁の具などにご利用いただいても、おいしくお召し上がりいただけます。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ももんちゃん様 投稿日:2023/8/6 ナンバーワン スーパーにある他の玉子豆腐よりも美味しいです。 子どもが味が他のと違っておいしい!!と言います。 くずもち様 投稿日:2023/8/3 お気に入り 夏にちょうどいい塩っけのある味で美味しいです。なんか一品増やしたいなって時にも便利です。眠れない夜にお腹が空いて夜食として食べることもありますが、罪悪感が少ない割に美味しくお腹にたまるのでありがたいです。タレが好き。 すきに様 投稿日:2023/7/23 好き 卵豆腐好きでよく買うのですが、スーパーのはタレが要らないくらいしっかり塩味ついているのに対し、この卵豆腐はたまご!って感じで、タレのほうに塩分と出汁感があります。よくスーパーで見るメーカーさんが作っていますね。 遙子様 投稿日:2023/6/8 暑い日に 梅雨入り前ですが、蒸し暑い日に食べました。よく冷えていて一層美味しかったです。玉子豆腐はあまり好まない亭主も息子もツルッと食べていました。3人家族の我が家にはちょうど良い。 ハラちゃん様 投稿日:2023/5/3 美味しい 普段買っている二個入りの卵豆腐がよほど美味しくてガッカリしました。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。