- TOP
- 出羽山麓で採れた 山菜ごはんの素
![]() |
![]() |
出羽山麓で採れた 山菜ごはんの素お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||
![]()
|
■秋田県は出羽山麓で採取された山菜にこだわった、炊き込みごはんの素です。
秋田県の出羽山麓で採れた山菜(みず、わらび、ふき、根まがり筍)を、こだわりの調味料で仕上げた、炊き込みごはんの素です。山菜ならではの特有の風味と食感が生きています。小家族にも便利な2合用となっています。 ■山菜ならでは特有の風味と食感をたいせつに仕上げました。
山菜を一種類づつ手作業でていねいに下処理し、調味仕上げしています。 ■お召し上がり方
● 2合のお米をとぎ、袋のだしを先に入れてから、水加減を2合に合わせます。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 うめ様 投稿日:2023/1/31 甘くなくて美味しい もち米を使って山菜おこわにしました! 少し変わったにおいがしますが、食べられない程ではありません。むしろ、市販の素よりもあっさりしていて食べやすかったです。 スーパー等で売っている山菜おこわとは少し違いますが美味しいです。リピします。 玲音様 投稿日:2022/12/8 山菜が美味しい! 変なクセがなくあっさりして、いくらでも食べられます。具が少なめなのでキノコ等を足して、刻み海苔をたっぷりかけると美味しいです。 じー様 投稿日:2022/12/3 においがすごい 開けた瞬間からにおいがすごく、山菜だから仕方ないかな…と思って炊くと、蒸気で部屋中に臭いが広がりました。味は想像していた範囲内で食べれないほどではないですが、臭いに敏感な人はたぶん口にできないレベルかと思います。 のり様 投稿日:2022/10/9 うーん 発酵臭が… 開封してすぐ発酵調味料の臭いが気になりました 3合のお米に白だし大さじ1を足して炊きましたが、納豆のような発酵臭は変わらず。 一般の炊き込みご飯の素とは違います 普通のを期待して買ったんですけどもね。 だんご様 投稿日:2022/10/8 この臭い 炊き上がり楽しみに食したところ 薬品臭くて食べれなかった。がっかりだ |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。