Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ハワイの定番料理ロコモコに、フリルレタスとトマトを添えて見た目も鮮やかに。炒め野菜とバターの香りが広がるスープを合わせて召し上がれ。
-
【2人前】パパっと簡単!ロコモコプレート
-
アボカドや厚切りベーコンでボリュームアップ。
-
◆ふっくら旨みハンバーグ・・・2個
フリルレタス・・・1袋
ミニトマト・・・2個
パセリまたはイタリアンパセリ・・・1g
生たまご・・・2個
化学調味料無添加 煮物だれ・・・1袋
化学調味料無添加 トマトソース・・・1袋
サラダ油・・・小さじ2
水・・・大さじ2
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
マヨネーズ・・・適量
-
-
1レタスをひと口大にちぎる。フライパンにサラダ油を入れ中火で熱する。たまごを割り入れ目玉焼きを作り、皿などに一旦とり出しておく。
-
21のフライパンにハンバーグを入れ、中火で2分焼く。裏返し、下準備で合わせておいた煮物だれ、トマトソース、水を加え、ふたをして3分煮込む。
-
3器にごはんを盛り、ちぎったレタス、トマトをのせる。2のハンバーグを盛って、フライパンに残ったソースをかける。
-
4仕上げにハンバーグにマヨネーズをお好みの量かけ、1の目玉焼きをのせる。ちぎったパセリを散らす。
-
-
【2人前】キャベツの甘み楽しむコンソメスープ
-
仕上げにとろけるチーズをのせれば、コクがさらに深まります。
-
キャベツ・・・100g
玉ねぎ・・・40g
化学調味料無添加 チキンコンソメ・・・1袋
バター・・・10g
水・・・300cc
塩・こしょう・・・適量
-
-
1玉ねぎは縦に薄切りにする。
-
2片手鍋にバターを入れ、1の玉ねぎ、キャベツを加えて弱-中火で2分炒めて甘みを引き出す。
-
32にチキンコンソメ、水を加えて中火で5分ほど煮る。
-
43の野菜に火が通ったら、塩で味をととのえ器に盛り、お好みでこしょうを振る。
-