- TOP
- スパイスクッキー(C,I,C,,, Cookie)
![]() |
![]() |
スパイスクッキー(C,I,C,,, Cookie)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||
![]()
|
■C,I,C,,,cookie(カカオ,インドネシア,カルダモン,,,クッキー)
JR東日本が手がける、新大久保駅上にオープンしたフードラボ「Kimchi,Durian,Cardamom,,,」のオリジナルクッキーとして、今注目の若手パティシエール、佐川優とフーズカカオがタッグを組み、カカオが主役のスパイスクッキーを開発しました。 カカオニブとカカオマスを噛んだ時に感じるカカオ感をスパイスの1つとして捉えられるよう、 4種のスパイス(カルダモン、山椒、クローブ、ジンジャーパウダー)を引き立て役として使用しています。お砂糖はインドネシア産のサトウヤシから採れるパームシュガーを使用し、パームシュガーのコク、穀物感がスパイスの強さをまろやかにしています。さらにパームシュガーと相性の良いカシューナッツを生地にも混ぜ込み、カシューナッツの食感やミルキー感もお楽しみいただけます。 「食」に関わる様々な人が集い楽しむ交流拠点として、「新しい食文化」と 「食を通じた新たなライフスタイル」を提案するフードラボ「Kimchi,Durian,Cardamom,,,」のイメージを元にこのレシピを考案したパティシエール、佐川 優がインドネシアを訪問した時に体験した食文化の奥深さを落とし込んだ、インドネシアのエッセンスがぎゅっと詰まったクッキーです。 ■プロも認める高品質のカカオ豆
使用しているカカオ豆は、国内のビーントゥバーチョコレートメーカー、パティシエ・ショコラティエや素材にこだわるカフェなどでご使用いただいているプロ仕様の素材です。すべてフーズカカオ社で手掛けることで実現した、カカオ豆の綺麗さや安全性を高く評価いただいています。 ■お召し上がり方
1枚で満足いただけるようなボリュームに仕立ててありますので、おやつにはもちろんのこと、仕事が忙しい時の食事がわりにしたり、朝食に紅茶やミルク、カフェラテと一緒にお召し上がりいただくのもおすすめです。 ■保存方法
高温多湿を避けて常温で保存 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。