Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
レンジ仕上げの簡単豚キムチ!キムチで豚肉をもみ込むことで、時短で味しみの効果が上がります。副菜はミニトマトの酸味とのりの風味が効いた、アレンジナムルをどうぞ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】火いらず!ごはんがすすむ豚キムチ
-
豆苗や長ねぎを加えてボリュームUP!
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚切り落とし・・・300g
玉ねぎ・・・80g
ニラ・・・50g
緑豆もやし・・・200g
白菜キムチ・・・1袋
醤油・・・大さじ2
味噌・・・大さじ1と1/3
みりん・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1と1/2
-
-
1玉ねぎは薄切り、ニラは3-4cm幅に切る。
-
2豚肉が大きければ、食べやすい大きさに切る。ビニール袋に、豚肉、キムチ、醤油を入れて袋の上からよくもみ込む。小鉢などに味噌、みりんを混ぜ合わせておく。
-
3耐熱ボウルに、もやし→1の玉ねぎ→2の食材→2で混ぜ合わせた調味料の順に入れ、ごま油を回しかける。ラップをし、電子レンジ500Wで9-10分加熱する。
-
43を一旦とり出し、全体を混ぜる。(蒸気によるやけどに注意!)ニラを加えて再びラップをし、電子レンジ500Wで2分ほど加熱する。
-
5とり出して、全体をさっと混ぜ合わせて器に盛り付ける。お好みで、黒こしょう(分量外)を振っても。
-
-
【3人前】小松菜とミニトマトのナムル
-
レタスやパプリカなどを加えても。
-
小松菜・・・180g
ミニトマト・・・3個
有明海産 おだし香る味のり・・・1袋
ナムルのもと・・・1袋
・・・なし・・・
-
-
1小松菜は3-4cm幅に切る。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ500Wで3分加熱する。
-
2ミニトマトは4等分のくし切りにする。
-
31に2のトマト、ナムルのもと、ちぎったのりを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
-
4器に盛り付ける。
-