- TOP
- 口の中でとろけるうま味!白玉なす(群馬県産)
|
![]() |
口の中でとろけるうま味!白玉なす(群馬県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■桑原 大作さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
今までの白ナスのイメージを覆すとろとろ食感です。自然豊かな畑で心をこめて育てています。太陽の光をたっぷり浴びて育ったなすです。 |
加熱でとろっとろっ!
通常の紫なすより大きな見た目で、熱を加えることでとろっとろな食感が生まれます!白いインパクトのある見た目とは裏腹に、皮も硬くなく、味の癖も少ないので和、洋、中何にでも合います。白くつやつやな見た目、お口の中でとろーりとろける食感、濃い旨味をぜひ楽しんでいただきたいです! どーんと白ナスステーキ
加熱でとっても柔らかくなるのでシンプルにステーキで食べてみてください!弱火でじっくり蒸し焼きにすれば更にとろとろに!お好みのソースで白なす本来の味をお楽しみください。焼くと白い皮は茶色くなりますが、フライパンに皮をできるだけふれさせないことで皮の変色を和らげられます。お試しください。 購入した袋に入れたまま冷蔵保存して下さい
外の空気にとても影響されるので袋のまま保存してください。 表面が白いため、輸送時の衝撃で茶色っぽく変色してしまう事があります。また品種の特性により、断面に多少の空洞が見られることがございます。食味には問題ございませんが、予めご了承頂きますようお願い致します。 【ご注意】なすのへたには鋭いとげがあります。予めご了承のうえ、注意してご調理ください。また、なすは低温に弱いため、7度以下のところに長時間おいておくと皮の艶がなくなり、皮が褐色に変色します。これは病害ではないので体に害のあるものではございません。また、今後台風などの影響で、皮に若干すれたような傷ができる場合があります。予めご了承ください。また、農薬や古いものに勘違いされてしまうことがある表面の白い粉ですが、これは高温多湿のときに発生するうどんこ病です。この粉は洗い流していただければ体に害はありません。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 もも様 投稿日:2023/12/3 美味しい 皮が薄くとろっとしていて甘くて美味しい。 白皮だけど麻婆豆腐にしたらトロトロで本当に美味しかった。 ささみ様 投稿日:2023/10/13 箸で掴めないくらいトロトロ ナスなんだから焼いたらとろけるのは当たり前じゃんと思ってたのを謝りたい。 普通のナスとはとろける食感の格が違うし緑色のトロナスよりさらにとろけます。もはや歯が要らない。 1本あたり高いのですが絶対おすすめ。厚めに切って切り込み入れてからじっくり焼くと幸せになれます。 ナミ様 投稿日:2023/9/11 トロトロで美味しい! 他の方のレビュー通りで美味しかったです。 また購入します(^^) 住民のみなさん様 投稿日:2023/7/29 至福のステーキ これほどおいしいナスはなかなか食べたことがないです。さっと焼くだけで最高ですね はてな様 投稿日:2023/7/25 おいしい。 茄子独特のえぐみやキュッキュッとした皮の食感がなく、茄子が苦手な方にもおすすめです。家族に大好評でした。我が家は豚肉と一緒に味噌炒めにして食べました。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。