- TOP
- 太陽をいっぱい浴びた 不知火(熊本県産)
![]() |
![]() |
太陽をいっぱい浴びた 不知火(熊本県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■中山 信一郎さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
不知火海に面した熊本県の三角地方で栽培しています。南斜面の多い樹園地で、太陽の恵みと、微生物環境に大切にし腐植質を施した土づくりを実践しています。また、栽培期間中はできるだけ農薬を使わないよう、代わりに草刈りや剪定など、違った方法で病害がつかないよう気を配って栽培しています。 |
太陽の光をいっぱい浴びた自慢の不知火をどうぞ!
南斜面が多いおかげで、太陽の光をいっぱい浴びて、甘みののった柑橘の栽培ができます! さらに、特別栽培基準による栽培の実践と、有機質の発酵肥料を活用した土づくりと食味の向上を図っています。 できるだけ外観の悪いものは出荷しないようにしていますが、一部、果皮に黒い点(黒点病)や、ごつごつしたあざのようなあと(そうか病)など、若干の病害の跡が見られる場合がありますが、安全や、食味には影響ありません。 【ご注意】Oisixの果物は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしていること、また台風等の影響で枝や葉にこすれたことによって皮に黒い点やかさぶたのような傷がある場合があります。食味上問題ありません。大きさにバラつきがあることがございますが、予めご了承ください。 ■保存方法袋から出し、風通しのよい冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ソウ様 投稿日:2024/6/6 酸っぱ! 到着後すぐ2個入りのうち1個を食べたら、酸っっぱ!!酸っぱ過ぎて顔汗が吹き出しました。約1週間後、もう1つを食べてみましたが、やはり甘みより酸味が強かったので蜂蜜漬けにしてみました。シーズン終盤だったのでしょうか、ハズレを引いてしまい残念です。 しらぬいちゃん様 投稿日:2024/6/5 美味しい 小ぶりで皮は綺麗とは言えません。味は大変美味でした。柑橘類はあまり好んで食べませんが、ふるさと納税で熊本の美味しい不知火を食べてからは一変、Oisixでも同じように美味しい不知火に出会えてよかったです。種が少なくてよかったです。 うま様 投稿日:2024/5/27 甘くてジューシーです 食べたことがなかったので見た目から固くて酸味のあるタイプの柑橘類かと思っていたのですが、みかんのように皮が柔らかくジューシーで甘みの詰まった果肉でした。私が食べた個体は酸味が全くなかったです。また買いたいです はる様 投稿日:2024/4/16 美味 見た目は悪く2個入りで1個はとても小さくびっくりしましたが、味は美味しかったです!実がぎゅっとつまっている感じで濃いオレンジ色で酸味は控えめでとても甘かったです。 うるが様 投稿日:2024/4/11 まずい めちゃくちゃまずい |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。