- TOP
- あくが少なく柔らかい 春のサラダごぼう(北海道産)
![]() |
![]() |
あくが少なく柔らかい 春のサラダごぼう(北海道産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■鳥本 和宏さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
北海道のごぼう一大産地芽室町で栽培を行っています。 土が良く恵まれた土壌条件で育っているので、先端までまっすぐ伸びています。 自慢のごぼうを是非ご賞味ください。 |
芽室の土が作り上げた、さわやかな風味と柔らかいくちあたりのごぼうです。
ごぼうの生育には1メートル近くのやわらかい土壌が必要で、どの畑でも栽培できる作物ではありません。芽室町の畑は養分豊富で下層までふかふかのやわらかい土が広がっており、ごぼうがストレスなくのびのびと生育することが出来ます。 今回は特に繊維質が柔らかくみずみずしい品種を厳選して栽培しました。 さわやかな風味なのできんぴらや天ぷらなどはもちろん、サラダでもお召し上がりいただけます。 皆様でぜひお召し上がりください。 きんぴらごぼうはもちろん、ごぼうサラダがおすすめ!
アクが少ない品種なので生食でも召し上がっていただけます。 気になる方は水や酢水に短時間つけてあく抜きをしてお召し上がりください。 繊維質が柔らかいので食感が柔らかく、加熱時間も短く調理出来ます。 お早めにお召し上がりください。
冷蔵庫内の野菜室などで保管し、お早めにお召し上がりください。 【ご注意】太目のものには、中心に若干のすが入っている場合がありますが、柔らかいので食味上問題ありません。また、サラダごぼうにも少ないながらアクがありますので、お届け時に切り口や肌の一部がピンク色や赤くなっている場合がありますが、商品の特性です。予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 null様 投稿日:2023/4/18 null 固い。生で食べるひといるのかなあ。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。