![]() |
![]() |
有機栽培 かぼっコリー(80gカット 鹿児島県産)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 吉岡 慎司さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
皮も種もすべて食べられる小さなかぼちゃです。 ナムルやピクルスなど、いろいろな料理でお楽しみください。 |
通常のかぼちゃでは味わえない、生で食べられるミニサイズのかぼちゃです!
|
![]() |
コリコリ食感を残して
厚めに切ってピクルスにしたり、薄くスライスしてごま油と和えるナムルがオススメです。【ご注意】皮にかたく白いかさぶたのような傷がある場合がございますが、内部の品質には問題ありません。かたい部分やヘタは切り落としてからご利用ください。また、皮の一部が黄色くなっている場合がありますが、それは栽培中に土に触っていた部分です。食味上は全く問題ありませんので、どうぞ安心してお召し上がりください。
また実の表面が白っぽくなっていることがございますが、かぼちゃのデンプンが乾燥したものです。品質には問題ございません。
■保存方法
日持ちがしないので、冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 米田様 投稿日:2025/6/29 南瓜ってそういやウリって字があったね ウリ科という事を思い出させてくれる味でした。生でスライスして食べるとパリパリとした食感で、味は青臭さ控えめのきゅうりに近いです。私はこれを ?@カボッコリーのタネはスプーンで取り除いたあとスライサーでスライス ?Aみつトマト(プチトマト)3つを1/4カット ?Bツナ缶を1缶用意する ?C中華スープの素(私は創味シャンタンのチューブを使いました)+ごま油+炒りゴマ+?@?A?Bを適当に加えてなじませる という食べ方をしました。脂溶性のビタミン豊富なので、ごま油やドレッシングオリーブオイル等油分と一緒に食べるのがオススメです。 ビタミンC等熱に弱いビタミンも多いので、生で緑黄色野菜を手軽に食べることのできるのがよい商品だと思いました。 まーしゃ様 投稿日:2024/10/23 子供がパクパク 生でスライスして自分のお皿に盛ったのを子供がパクっ。そもそも普段カボチャを食べてくれない子供が興味を持ってくれただけでも嬉しいのですが、もっと食べたい!大きいのちょうだい!もっと食べたい!ととても気に入った様子でした。 piyo様 投稿日:2024/9/6 良い食感! かぼっコリー、興味はあったのですが見慣れない野菜なので、使いこなせるかしら?となかなか手が出なかったのですが、試しに購入。薄くスライスして、いつものサラダやマリネに加えると、シャキシャキと良い食感。かぼちゃよりもきゅうりに近い感じ。かぼちゃもウリ科ですものね。 スライスして加えるだけでいつものサラダが、食感・彩り共にグレードアップするので、これからも度々購入しようと思います。 まろん様 投稿日:2023/7/20 美味しかったです 小さい!と思いましたが、包丁でさくっとカットできて手軽にサラダに。ほんのり甘みがあって歯応えも良く好きな味。また頼みたいです。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。