Chef's Profile
賛否両論店主 笠原将弘
東京生まれ。2004年に開いた日本料理「賛否両論」は、予約の取れない人気店に。いま最も注目される料理人の一人。CHEF-1にも参画中。
白味噌にクリームブイヨン味をプラスして、飲み干したくなるほど、優しいコクのスープ。白にこだわった食材を詰め込んで目にも楽しい一品。食材から染み出した旨みをまとった〆のうどんまで、白にこだわり抜いた笠原シェフオリジナル鍋を召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]笠原流!しらゆり鶏と白い野菜の白味噌鍋
-
半月切りの大根や白しめじを加えてボリュームUP!
-
平飼いしらゆり鶏もも肉・・・360g
かぶ・・・120g
長いも・・・100g
えのき・・・1袋
長ねぎ・・・120g
白菜・・・260g
とろーり絹豆腐・・・3個
稲庭風うどん・・・1袋
★濃厚合わせだし・・・3袋
★クリームブイヨン鍋の素・・・1袋
チリオイル・・・1袋
★水・・・550cc
-
-
1かぶは皮付きのまま1cm幅の輪切り、または半月切りにする。長いもは皮付きのまま1cm幅の半月切りにする。(気になる方は皮はむいても)えのきは根元を切り落とし、ほぐす。鶏肉はひと口大に切る。
-
2両手鍋に★を入れてよく混ぜ合わせ、中火にかける。泡立て器などで混ぜ、調味料を溶かす。スープが温まったら、鶏肉を加える。
-
3鶏肉の表面が白っぽくなってきたら、えのき、かぶを入れる。ひと煮立ちしたら、コトコトする程度の弱火で2分加熱する。
-
43のアクをとり、長ねぎ、白菜、豆腐、長いもを加えてふたをし、弱火で5-6分加熱する。食材に火が通ったら、出来上がり。
-
5〆は、残った煮汁にうどんを直接加えて中火で3分ほどゆでて召し上がれ。
-