Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
トマトソースベースの挽き肉の素を使った麻婆豆腐丼は、お子さまにも食べやすい味付け。大人用には辛味だれで調整してお好みに合わせて仕上げられるのがうれしいポイントです。ごま醤油をからめた酢の物は、お口直しにぴったりですよ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】ねぎ生姜と味噌香り立つトマト麻婆丼
-
なすやニラを加えてボリュームUP!
-
トマト挽き肉の素・・・1パック
国産大豆木綿豆腐・・・2個
化学調味料無添加ねぎ生姜だれ・・・1袋
お好みで調整OK!辛味だれ・・・1袋
塩・・・小さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
味噌・・・小さじ2
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
1豆腐は2cmの角切りにする。湯(分量外)が沸いた鍋に塩を加え、豆腐を入れる。中火で2分ゆでてざるにあけ、水気を切る。
-
2フライパンにごま油、ねぎ生姜だれ、味噌を入れしっかりと香りが出るまで弱火で2分炒める。
-
32にトマト挽き肉の素を入れ、中火で2分炒め合わせる。1の豆腐を加えてさらに1分炒める。(辛いのが苦手な人や、子ども用はここでとり分ける)
-
4火を止め、辛味だれを入れて全体を混ぜる。器にごはんを盛り、麻婆豆腐をかける。
-
-
【2人前】きゅうりとわかめのごま酢和え
-
せん切りにんじんや、赤玉ねぎを加えても。
-
4種の海藻ミックス・・・1袋
きゅうり・・・1本
白すりごま・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
★酢・・・大さじ1
★醤油・・・小さじ1
★砂糖・・・小さじ1
-
-
1ボウルにたっぷりの水(分量外)を入れ、海藻を5分ほど浸けて戻す。きゅうりは薄い輪切りにする。ビニール袋に入れ、塩を加えて袋の上からもみ込む。
-
2大きめのボウルに★の調味料を入れ、水気を絞ったきゅうり、しっかりと水気を切った海藻を加える。
-
3全体を混ぜてなじんだら、器に盛り付ける。
-