Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
お手玉(だまこ)のように丸い姿が愛らしい秋田郷土料理のだまこ餅に、同じく秋田ブランド比内地鶏の旨みが染み渡るほかほかお鍋!プリプリもちもち食感に、水菜のしゃっきり感がアクセントになって、最後の一滴まで飲み干したいおいしさです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]秋田名物!比内地鶏スープのだまこ鍋
-
糸こんにゃくや豆腐、しめじなどをプラスしても。
白菜に替えてオレンジ白菜をお届けする場合があります。
-
平飼いしらゆり鶏もも肉・・・360g
水菜・・・50g
ごぼう・・・40g
白菜・・・250g
長ねぎ・・・100g
マイタケ・・・80g
手作りだまこ(10個)・・・1袋
比内地鶏のおいしい鍋つゆ・・・1袋
水・・・400cc
-
-
1水菜は3-4cm幅に切る。ごぼうは縦半分に切り、斜め薄切りにする。鶏肉はひと口大に切る。
-
2鍋に鍋つゆ、水、ごぼうを入れて強火にかける。沸騰直前で、白菜、鶏肉、長ねぎ、マイタケ、だまこを入れる。ふたをして中火で7-8分煮る。
-
3鶏肉に火が通ったら、水菜を加える。ふたはせずに、中火で30秒ほど加熱して出来上がり。
-