Chef's Profile
米国ヴィーガンミールキットブランド Purple Carrot
米国のヴィーガンミールキットブランドPurple Carrot が日本初上陸。美味しくて、楽しくて、無理なく続けることのできるヴィーガンの食卓を提案します。
サクサクおこげをスープに浸して食べるあったかメニュー。野菜も一緒にとれて、やさしい味わいに心も体もほっこり。こんがり焼いた練りあげと野菜を特製だれにからめた、味わいある副菜とご一緒に。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【2人前】[ヴィーガン]おこげ入りベジスープ
-
しいたけなどのきのこ類や、短冊切のにんじんを加えるのもおすすめ。
-
中華おこげ・・・1袋
赤玉ねぎ・・・20g
パクチー・・・2g
しょうが・・・10g
長ねぎ・・・30g
キャベツ・・・200g
緑豆もやし・・・100g
使い切り片栗粉・・・20g
PURPLECARROT 化学調味料不使用ナムルだれ・・・1袋
化学調味料不使用 PURPLECARROT特製オイスターソース風・・・1袋
チリオイル・・・1袋
水A・・・大さじ4
ごま油・・・大さじ1
水B・・・650cc
醤油・・・大さじ1
-
-
1赤玉ねぎは極薄切りにし、水(分量外)にさらす。パクチーはざく切り、しょうがはせん切りにする。
-
2両手鍋にごま油を熱し、1のしょうが、長ねぎを中火で1分炒める。
-
32にキャベツ、水Bを入れ強火にかける。ひと煮立ちしたら、ナムルだれ、オイスター風、醤油を加え弱めの中火で5分煮る。
-
4キャベツがやわらかくなったら、もやしを入れて中火で2分煮る。下準備で合わせた水溶き片栗粉を加え、とろみを付ける。
-
5器に盛り、チリオイルを回しかける。水気を切った1の赤玉ねぎをのせ、おこげ、お好みでパクチーを加減して添える。おこげをスープに浸しながら召し上がれ。
-
-
【2人前】野菜と練りあげのこんがりグリル
-
ひと口大に切ったさつまいもやにんじんを一緒に焼いても。
-
◆ヴィーガン大豆練りあげ・・・1パック
ごぼう・・・50g
いんげん・・・20g
ほねラボラトリー特製だれ・・・1袋
ごま油・・・大さじ1と1/2
-
-
1ごぼうは3cm幅の斜め切りにする。いんげんは筋をとり、2-3等分に切る。
-
2ごぼうをさっと水にくぐらせ、耐熱容器に入れる。ラップをして、電子レンジ500Wで1分半(600Wで1分15秒)加熱する。
-
3フライパンにごま油を熱する。大豆練りあげ、いんげん、水気を切った2のごぼうを並べ入れる。中火で片面2分焼き、裏返してさらに1-2分焼く。
-
4ごぼうに火が通り、こんがりと焼き色が付いたら、鍋肌から特製だれを加える。全体にからめ、器に盛る。
-