- TOP
- 【予約】おうどんとトマトクリームのお出汁セット
![]() |
![]() |
【予約】おうどんとトマトクリームのお出汁セットお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■つるとんたんのおうどんとトマトクリームのお出汁セット(2人前)
しっかりとしたコシがありつつも、ツルツルの食感・喉ごしも併せ持つ、つるとんたんのおうどん。 つるとんたんのおうどん「半生のおうどん」はよりよい小麦を探し求め、独自の配合加えた小麦を使用し、日々の温度、湿度によりおうどんの水分量、塩分度数、乾燥度合を調整し仕上げられた艶やかなおうどんです。 トマトクリームのお出汁は、蟹の濃厚な旨味と完熟トマト果肉の甘味、生クリームのコクが重なります。 濃厚なソースがうどんののど越しとマッチします。 添付のオリーブオイルは、まるでオリーブのフレッシュジュースのような爽やかさが特長のオリーブオイルです。 さらっとした口当たりで、素材の味をさらに引き立たせる味わいです。 ■つるとんたんとは
「つるとんたん」の名称は三つの意味から成り立っています。 鶴−お祝い事、めでたきことを表す瑞鳥の「鶴」 飩−うどんの長い歴史や起源を思わせる温飩の「飩」 啖−健康に沢山食べることのできる健啖家の「啖」 うどんは「ハレ」の日の食べ物として古来より日本全国で食されてきました。お祝い事に欠かせない食べ物だったということです。そのような幸せな食べ物を健康的に沢山食べることができる。まさに健啖であること。つるとんたんは<おうどんで表す「心つくし」の世界>をコンセプトとして、創業しました。 ■お召し上がり方
(1)お湯(100gあたり1L以上)をわかしてください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ゆでた丸様 投稿日:2022/8/10 やばいっす〜 お家レストランでのつるとんたんは少々期待外れでした。でも北新地で何度も食べたあの味〜肉うどんとカレーうどんで悩んでいると季節限定が参戦・・・まさにうどん三国志 今回のトマトクリームうどんは「太麺」なんですよ!!!これがお家レストランの物足りなさの原因でした〜(細麺なんですよ)もっちりしてお汁にからみ最高でした。15〜18分茹でるのは伊達ではないです!!!2個買って良かった( ^-^)b いーまー様 投稿日:2022/8/10 美味しい! これは美味しいです! ちなみにソースは具なしです。 私はパクチーを入れました。 普通のつけうどんがまだ食べていませんが、感想があまり良くなかったので心配でしたが、こちらは平気! うどんは20分とちょい長めに茹でて粉っぽさを残さないようにしました。 これだけまた欲しい さ様 投稿日:2022/8/3 美味しかった 添加物も少なく とても美味しかったです。残りのお出汁に御飯入れて完食しました 香料とカラメル色素なしで再販して欲しいです。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。