- TOP
- サラダや浅漬けに!華やか紅白ミックスかぶ(群馬県産)
![]() |
![]() |
サラダや浅漬けに!華やか紅白ミックスかぶ(群馬県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■内田 昌志さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
自然豊かな群馬県で愛情込めて育てたかぶです。ぜひお召し上がりください。 |
ピンクと白2色のかぶをミックスでお届けします
鮮やかなピンク色の「桃寿」と真っ白な「雪わらし」の2色セットです。どちらも甘みがあり瑞々しい品種で、華やかな色合いを生かしたサラダや甘酢漬け、浅漬けがおすめです。 火の通り、味の染み込みが速く調理しやすいので炒め物やグリルにも向いています。 サラダや浅漬けに!スープやグリルもおすすめ!
サラダや浅漬けでお召し上がりください。炒め物やスープ、オリーブオイルと塩をかけてグリルにしても美味しくお召し上がりいただけます。 桃寿は皮つきのまま酢漬けにしていただくと全体がピンク色に染まり、華やかな一品が出来上がります。 生でご利用の場合には表面の泥や汚れをよく落としてお召し上がりください。 【ご注意】鮮度劣化を防ぐため、葉をカットしてお届けすることがございます。Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、虫食いの跡がある場合がございます。予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。長く保存する場合は、葉の部分を短く切り落としてから冷蔵庫に入れてください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ヲ馬様 投稿日:2024/5/5 漬物食べたい! いつもフルーツ蕪をサラダで食べてるのですが今回は紅白蕪を生で食べてみました。締まりのある味なので生産者が言うように浅漬が合うと思いました。スライスして塩昆布と酢に漬けたい蕪です。 ともけん様 投稿日:2024/4/26 お見事です! 立派な紅白のカブが届き驚きました。生産者の方の努力と愛情が込もった作品のようでした。有難く頂きます。 macha様 投稿日:2024/4/24 全て美味しい 皮と茎は炒めてご飯のお供に スライスして生サラダと ハーブで軽く炒めて塩コショウで 昆布と塩麹で浅漬け 4種類を作りました。 食材の旨味が素晴らしくて 大変美味しく頂けました。 有難うございます。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。