Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
濃い濃い舞茸と塩麹ベーコンを使ったアーリオ・オーリオは、芳醇な香りと凝縮された旨みが詰まった垂涎のひと皿。もちもち生パスタにからんだおいしさのアッサンブラージュを召し上がれ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
[麺Kit]濃い濃い舞茸と塩麹ベーコンのパスタ
-
マッシュルームやしいたけなどお好みのきのこ類をさらに加えて旨みとボリュームUP!
-
◆塩こうじ漬けベーコン・・・1袋
旨み!香り!色!濃い濃い舞茸・・・100g
イタリアンパセリ・・・4g
にんにく・・・2かけ
ふぞろいしめじ・・・60g
生パスタ(スパゲティ)・・・2袋
オリーブオイル・・・大さじ4
塩A・・・小さじ1/2
塩B・・・小さじ2
水・・・75cc
-
-
1舞茸は食べやすい大きさにほぐす。イタリアンパセリはざく切りにする。にんにくは縦半分に切り、包丁の腹やボウルの底などで潰す。
-
2フライパンにオイル、1のにんにくを入れて中火にかける。にんにくがふつふつし始めたら弱火にし、軽く色付いたら皿などにとり出す。1の舞茸、しめじ、ベーコンを入れ、中火で2-3分ほど炒める。すべての食材に火が通ったら塩Aを加えてさっと混ぜ、火を止める。
-
3たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋に、塩Bとパスタをほぐしながら入れ、中火で4分ゆでる。
-
42のフライパンににんにくを戻し入れ、水を加えて弱火にかける。パスタをざるにあけ、軽く水分が残る程度に水気を切る。フライパンに加え、全体を混ぜ合わせる。
-
5味を見て、お好みで塩(分量外)でととのえる。火を止め、1のパセリ、オイルをひと回しほど(分量外)を加え和えて皿に盛り付ける。お好みで黒こしょう(分量外)を振っても。
-