ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. [Kit]〆はまぜ麺!黒ごま担々風中華鍋
[Kit]〆はまぜ麺!黒ごま担々風中華鍋
[Kit]〆はまぜ麺!黒ごま担々風中華鍋

Chef's Profile

トップ

Kit Oisix  メニュー開発チーム

Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。

黒ごまのコク深い味わいに、食べ応えある小間肉と坦々仕立てのひき肉のWの豚肉のおいしさを掛け合わせたピリ辛の中華鍋。自家製玉ねぎ酢で味変したり、〆は和え麺で鍋のおいしさ丸ごといたただきます!

一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。

  • 主菜

    [Kit]〆はまぜ麺!黒ごま担々風中華鍋

  • お好みのきのこ類や、ニラをプラスしても。

豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。

  • お届けする食材

    国産豚小間肉・・・200g

    国産豚ひき肉・・・100g

    コリコリ食感!生きくらげ・・・50g

    チンゲン菜・・・100g

    小ねぎ・・・1本

    玉ねぎ・・・40g

    子大豆もやし・・・1袋

    長ねぎ・・・100g

    黒ごま鍋の素・・・1袋

    アミノ酸不使用 豆板醤・・・2袋

    おろししょうが・・・1袋

    おろしにんにく・・・1袋

    化学調味料無添加 テンメンジャン・・・1袋

    白ねりごま・・・1袋

    お鍋の〆ラーメン230g・・・1袋


    ご用意いただく食材

    酢・・・大さじ3

    砂糖・・・小さじ1/2

    水・・・600cc

    ごま油・・・大さじ1/2


    両手鍋 フライパン 電子レンジ

    1. 1きくらげは食べやすい大きさに切る。チンゲン菜は根元を切り落とし、大きい場合は縦半分に切る。小ねぎは小口切りにする。玉ねぎはみじん切りにして小鉢などに入れ、酢、砂糖を加え得て混ぜ合わせる。

    2. 2鍋に、水、鍋の素を入れて強火にかけ、沸騰直前で中火にする。もやし、豚小間肉、きくらげ、長ねぎ、写真を参考にチンゲン菜を入れてふたをし、5-6分煮込む。

    3. 3フライパンにごま油を中火で熱し、豆板醤を1-2袋お好みで加減して入れてさっと炒める。豚ひき肉、おろししょうが・にんにく、テンメンジャンを加えて2分ほど炒め合わせる。

    4. 42の豚小間肉に火が通ったらふたをとり、鍋の中央に3の担々ひき肉を入れて火を止める。とり分け用の器に盛り、お好み量のねりごまを加えて、コクをプラスしながらあつあつを召し上がれ。

    5. 5途中の味変には、1の玉ねぎ酢をお好み量かけて。〆は、麺の袋の口を少し開けて電子レンジ500Wで30秒(600Wも同様)加熱し、残ったスープを再び加熱して入れる。ごま油をひと回しほど(分量外)入れ、よく混ぜながら中火で1-2分汁気を飛ばして火を止める。小ねぎを散らし、和え麺を召し上がれ。玉ねぎ酢をお好みでかけるのもおいしいですよ。

[Kit]〆はまぜ麺!黒ごま担々風中華鍋

1セット   2-3人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 到着日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日、1日の地域(その他の本州)は+1日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。

※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 中華麺(小麦粉(国内製造)、小麦グルテン、食塩、卵白/グリシン、酢酸Na、かんすい、クチナシ色素、(一部に小麦・卵を含む))、豚小間肉(千葉県)、子大豆もやし(国産)、黒ごま鍋の素(醤油(国内製造)、ねりごま、味噌、ごま油、食塩、砂糖、生姜、唐辛子、にんにく、煮干しエキス、(一部に小麦・大豆・ごまを含む))、豚ひき肉(千葉県)、チンゲン菜(国産)、長ねぎ(国産)、生きくらげ(国産)、玉ねぎ(国産)、甜麺醤(米味噌(国内製造)、味噌、還元水あめ、醤油、砂糖、食用植物油、発酵調味料、たん白加水分解物、りんご酢、(一部に小麦・大豆・りんご・ごま・ゼラチンを含む))、ねりごま、小ねぎ(国産)、豆板醤(塩蔵唐辛子(唐辛子(中国)、食塩)、そら豆ペースト(そら豆、食塩、ごま油)、魚醤/pH調整剤、(一部にごまを含む))、おろししょうが(しょうが(国産)、醸造酢/増粘剤(加工デンプン)、pH調整剤)、おろしにんにく(にんにく(国産)、食塩/酸味料、酸化防止剤(V.C))
八大アレルゲン 卵、小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

やまっち様

投稿日:2022/12/13

また食べたい!

ごまのスープに味付けがあまりなく。どうなるのかと思ってましたが、あとから乗せるひき肉。。誤ってねり胡麻入れちゃったけど。美味しかった!玉ねぎ酢。。最初はなぜ??と思いましたが良い組み合わでしたね。我が家にあった厚揚げプラスして頂きましたが次は野菜を足して頂きたいです、ラーメンは翌日のランチに。。中華味の粉を足して麺は長めに茹でて玉ねぎ酢も入れて、美味しく頂きました。

感想を投稿する

父コメント様

投稿日:2022/12/12

美味しくない

80代後半の両親には大変な不評でした

感想を投稿する

あゆ様

投稿日:2022/12/7

うちは、好みじゃなかった

好みじゃなかった。

感想を投稿する

なな様

投稿日:2022/12/7

美味しいが対照的に締めの麺がまずい

すごく美味しい。野菜がモリモリ進みます。黒胡麻の鍋の元だけでも適度にピリ辛で美味しいがコクを足すならねりごまは最初から入れておいてもいいかも。玉ねぎダレがあっさりとしていて意外ですが非常に合います。オイシックスの肉はいつもバラ肉とかそうでなくても油ばかりの部分が多くて脂っこいのだけど、今回は部位が異なるからあっさり目で良いと思います。本当に残念なのが締めの麺が伸び切った太いパスタみたいな、ボソボソしたまずい麺でした。それなら別に茹でるの面倒だけど普通の冷やし中華に入れるような中華生麺かなにか入れて欲しかったです。

感想を投稿する

みこと様

投稿日:2022/12/5

美味しいです!

Oisixさんの鍋コースで毎週いろいろな鍋を楽しませてもらっています こちらの鍋は美味しいランキングかなり上位です ゴマということで甘かったらやだな、、という予想を裏切り、甘さゼロ、すばらしい! 市販の鍋汁はたいてい甘いから、、 ゴマのコクで最後まで飽きずに食べられます 味変玉ねぎも最高 ラーメンは皆さんかかれているようにいまいちですが、まあ麺はオマケなので、、 再販希望です

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから