Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
シェフ御用達のむらさき大根とビーツを盛り込んだグリルサラダ。スティックセニョールも加えて、彩りよく仕上げます。こんがり焼き目を付けたら、シンプルな味付けで野菜のおいしさをお楽しみください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】シェフ御用達野菜のグリルサラダ
-
玉ねぎやかぶ、ミニトマトを加えても。
スティックセニョールの収量不足のため、スナップえんどうに替えてお届けします。
-
じゃがいも・・・160g
スナップえんどう・・・40g
むらさき大根・・・100g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・40g
ビーツ・・・30g
玉ねぎドレッシング・・・1袋
おろしにんにく・・・1袋
オリーブオイル・・・大さじ1と1/3
塩・こしょう・・・適量
-
-
お届けする食材
-
1じゃがいもは皮をむき、1個あたり6-8等分のくし切りにする。さっと水に通して耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
2スナップえんどうは筋をとり斜め半分に切る。むらさき大根は5mm幅の半月またはいちょう切り、パプリカは小さめのひと口大に切る。ビーツは皮をむき、5mm幅の半月またはいちょう切りにする。
-
3フライパンにオリーブオイルを熱し、1のじゃがいもを並べ入れ中火で3分ほど焼く。(じゃがいもに焼き目が付くように裏返しながら焼く)
-
43にスナップえんどう、むらさき大根、パプリカ、ビーツを加えて全体に塩・こしょうを振り、さらに中火で3分ほど焼く。
-
5全体に焼き目が付いたら、下準備で合わせた調味料を回しかけ、さらに中火で30秒ほど炒め合わせる。全体に味がなじんだら、器に盛り付ける。
-