Chef's Profile
博多の辛子明太子ブランド やまや
「本当に美味しい辛子明太子を皆様へお届けしたい」という想いから1974年に創業。「美味しさ」と「ワクワクする楽しい食生活」を提供する食の総合プロデュース企業。
やまやの風味豊かな明太バラ子と豆腐入りのふわふわとろとろ生地の、表面をカリッと焼き上げたチヂミはピリ辛風味で旨み◎!トッピングした追い明太とのり、柚子胡椒酢で味変も楽しめる贅沢チヂミです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]やまや監修!豆腐でふわとろ明太チヂミ
-
お好みでチーズを入れたり、小ねぎを散らすのもおすすめです。
-
やまやの明太バラ子・・・2袋
チヂミ粉・・・1袋
とろーり絹豆腐・・・1個
長ねぎ・・・60g
にんじん・・・50g
国産柚子で作った柚子胡椒・・・2袋
有明海産 おだし香る味のり・・・1袋
水・・・160cc
ごま油・・・小さじ2×2
酢・・・小さじ1
-
-
1ボウルにチヂミ粉を入れ、水を少量ずつ加え菜箸で混ぜる。豆腐、明太子1袋(残りの明太子1袋はトッピングに使います)を入れ、豆腐の形がなくなるまでさらに混ぜる。長ねぎ、にんじんを加え、さっくりと混ぜ合わせる。
-
2フライパンにごま油小さじ2をしっかり熱する。1の生地の半量を入れ、7-8mm程度の薄さに均一に広げて中火で3分焼く。
-
32を裏返し、中火で2分焼く。こんがりと焼けたら写真を参考にへらなどで食べやすい大きさに四角く切り込みを入れる。(表面をよりカリっとさせたい方は始めに焼いた面を下にし、ごま油小さじ2(分量外)を鍋肌から流し入れ、中火で1-2分二度焼きする)
-
4残りの生地も2、3と同様に焼く。小鉢に柚子胡椒と酢を混ぜ合わせておく。
-
5残りの明太子の袋を細く切り、線上にチヂミの上に絞り出す。食べる直前にのりをちぎって散らす。4の柚子胡椒酢を添えて、付けながら召し上がれ!
-