Chef's Profile
★ ウォルト・ディズニー・ジャパン
ディズニーは健やかな子どもたちを育てるために家族が一緒に楽しみながら、健康的な食品を選べるような食品を提供し続けています。
ディズニーシリーズKitは、カロリーや塩分含有量、脂質など、厳しいフードガイドラインの栄養基準値をクリアしています。素材の味を活かした味付けは、お子さまの味覚を育て、健康的でバランスの良い食事を学ぶきっかけにも。レシピカードはふりがな付きで、お子さまの作りたい!を応援します。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】<シンデレラ>かぼちゃクリーム煮
-
マッシュルームやブロッコリーを加えてボリュームUP!
-
平飼いしらゆり鶏もも肉・・・180g
かぼちゃ・・・100g
いんげん・・・20g
玉ねぎ・・・100g
にんじん・・・40g
小分けで使えるトマトピューレ・・・1袋
小麦粉・・・大さじ2と1/2
コンソメ・・・小さじ1
水・・・200cc
牛乳・・・100cc
バター・・・2.5g
ごはん・・・お茶碗2杯分(約280g)
-
-
1かぼちゃは2-3cm幅に切る。いんげんは3cm幅の斜め切りにする。鶏肉はひと口大に切る。
-
2大きめの耐熱容器に玉ねぎ、にんじん(半月切り)を入れ、全体が浸る程度の水(分量外)を加える。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。水を切り(やけどに注意!)、鍋に移し入れる。
-
32の耐熱容器は洗わずに鶏肉を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで2分半(600Wで2分)加熱する。鶏肉を汁ごと2の鍋に入れ、小麦粉を加えて全体にまぶす。
-
43にコンソメ、水、1のかぼちゃを入れてふたをする。時々混ぜながら、中火で5分ほど煮る。1のいんげん、トマトピューレ、牛乳を加えて再びふたをし、弱火で5分ほど煮込む。
-
54にバターを加えて全体をさっと混ぜる。味をみて、塩・こしょう(分量外)で味をととのえる。器にごはんを盛り、4を添え盛る。仕上げに、付属のピックを飾る。
-
-
【2人前】魔法のカラフルマリネ
-
きゅうりやコーンを加えて、食べ応えをプラスしても。
-
赤玉ねぎ・・・40g
キャベツ・・・100g
にんじん・・・30g
オリーブオイル・・・小さじ1
酢A・・・大さじ1/2
砂糖・・・ひとつまみ
酢B・・・お好み
塩・こしょう・・・少々
-
-
1赤玉ねぎは2mm幅の薄切りする。
-
2耐熱ボウルにキャベツ、にんじん(せん切り)、1の赤玉ねぎ、全体が浸る程度の水(分量外)を入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
32の水気をしっかりと切り、オイル、酢A、砂糖を入れてしっかりと混ぜ合わせる。子ども用を器に盛り付ける。
-
4大人用に、味をみて酢B・塩・こしょうで味をととのえ、器に盛り付ける。
-