Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
フランスの田舎風サラダは、にんじんクリームドレッシングをたっぷりからめて野菜がもりもり食べられる仕立て。パンを添えたり、冷えたロゼワインに合わせていただくのもおすすめです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]彩り6種野菜とベーコンのペイザンヌサラダ
-
お好みのチーズや、ディルなどのハーブ類を加えるのもおすすめ。
-
◆塩こうじ漬けベーコン・・・1袋
生たまご・・・1個
じゃがいも・・・80g
アスパラガス・・・2本
トマト・・・80g
フリルレタス・・・1袋
にんじん・・・50g
ふぞろいしめじ・・・30g
くるみ・・・1袋
にんじんの皮ドレッシング・・・2袋
マヨネーズ・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
オリーブオイルA・・・小さじ2
オリーブオイルB・・・小さじ1
塩・こしょう・・・少々
-
-
1じゃがいもは皮をむき、6-8等分の小さ目のひと口大に切る。水にくぐらせてラップで包み、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。(硬い場合は30秒ずつ追加加熱して)
-
2アスパラは硬い部分の皮をピーラーなどでむき、3等分に切る。トマトは6-8等分のくし形に切る。フリルレタスはペーパーなどで水気を拭き、ひと口大にちぎって器に盛る。ボウルに、にんじん、塩、オイルAを入れて和える。
-
3フライパンにオイルBを中火で熱し、アスパラにオイルをからめて端に寄せる。空いているところにたまごを静かに割り入れ、目玉焼きを作る。
-
4さらにフライパンの空いているところにベーコンとしめじを入れ、弱めの中火-中火で3-4分炒める。アスパラに塩・こしょうを振る。
-
5写真を参考に1のじゃがいも、2のトマトとにんじん、目玉焼き、炒めたベーコンとしめじ、アスパラを2の器に盛る。袋の上から砕いたくるみを散らし、食べる直前に下準備で合わせたドレッシングを回しかける。目玉焼きを崩して混ぜながら召し上がれ。
-