Chef's Profile
★ ウォルト・ディズニー・ジャパン
ディズニーは健やかな子どもたちを育てるために家族が一緒に楽しみながら、健康的な食品を選べるような食品を提供し続けています。
ディズニーシリーズKitは、カロリーや塩分含有量、脂質など、厳しいフードガイドラインの栄養基準値をクリアしています。素材の味を活かした味付けは、お子さまの味覚を育て、健康的でバランスの良い食事を学ぶきっかけにも。レシピカードはふりがな付きで、お子さまの作りたい!を応援します。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】<トイ・ストーリー>チキンオーバーライス風
-
細切りピーマンやお好みのきのこ類を加えても。
天候状況により、パプリカの色づきにムラがでる場合があります。
-
◆カット済みやわらかチキン(モモ肉)・・・240g
玉ねぎ・・・40g
パプリカ(黄)・・・20g
ヤングコーン・・・2本
ミニトマト・・・2個
フリルレタス・・・1袋
カレー粉ミックス・・・1袋
サラダ油・・・小さじ1と1/2
ごはん・・・お茶碗2杯分(340g)
マヨネーズ・・・小さじ1
-
-
1ビニール袋に、鶏肉、カレー粉ミックスを入れて袋の上からもみ込む。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。
-
2玉ねぎは極薄切り、パプリカは1cmの角切り、ヤングコーンは2-3mm幅の輪切りにする。ミニトマトを4等分に切り、フリルレタスは1/2株をひと口大にちぎる。
-
3別の耐熱容器に玉ねぎ、パプリカ、ヤングコーンを入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで3分半(600Wで3分)加熱をする。
-
4フライパンに油を入れ、強火にかける。十分に温まったら1の鶏肉を入れ、強火で1-2分焼いてこんがりと焼き色を付ける。
-
5器にごはんを盛り、2のフリルレタスを広げのせる。写真を参考に3の野菜と4の鶏肉を盛り、付属のピックを刺す。ミニトマトを飾りのせ、食べる直前にマヨネーズをかける。
-
-
【2人前】ウッディ/具だくさんミルクスープ
-
粉チーズやとろけるチーズをトッピングするのもおすすめ!
-
キャベツ・・・60g
ふぞろいしめじ・・・50g
にんじん・・・20g
化学調味料無添加 チキンコンソメ・・・1袋
牛乳・・・100cc
水・・・150cc
-
-
1片手鍋にすべての食材を入れ、中火にかける。沸騰直前で弱火にし、時々混ぜながら7分ほど煮込む。
-
2主菜の残りのレタスを2cm大にちぎり入れ、弱火で2分加熱する。
-
3器に盛り付け、器にウッディの飾りを付ける。大人用にはこしょう(分量外)を振るのもおすすめです。
-