Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
調理済みでかんたん!あじすり身をしそで巻いた天ぷらに、野菜の揚げ焼きを添えて。味変の梅だれで召し上がれ。失敗しらずのほっこり和そうざいとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】あじすり身のしそ巻き揚げ梅だれ添え
-
なすやいんげんを一緒に焼いても。
-
◆あじすり身のしそ巻き揚げ・・・1袋
かぼちゃ・・・80g
ピーマン・・・60g
ヤングコーン・・・2本
うめびしお・・・2袋
サラダ油・・・大さじ1
酢・・・小さじ1と1/2
砂糖・・・ふたつまみ
塩・・・ひとつまみ
-
-
1かぼちゃはラップで包み、電子レンジ500Wで1分半-2分(600Wで1分15秒-1分半)加熱する。ピーマンは縦半分に切って種をとり、ひと口大に切る。ヤングコーンは縦半分に切る。
-
2大きめのフライパンに油を熱し、あじしそ揚げ、1の野菜を並べ入れる。中火で両面2分-3分ずつ、表面にこんがりと焼き色が付くまで焼く。(野菜が固い場合は、さらに1-2分ずつ焼く)
-
3小鉢などにうめびしお、酢、砂糖を入れて混ぜる。(甘みが欲しい場合はお好みで砂糖を足しても)
-
42の火を止め、ペーパーで余分な油を拭きとる。野菜に塩を振り、器に盛り付ける。3の梅だれを添える。
-
-
【2人前】しっかり味!しらたきとひじき炒め煮
-
玉ねぎやいんげん、長ねぎなどを加えても。
-
蒟蒻セラミドそのまま芋しらたき・・・1袋
あったら便利 ひじき煮(大豆・にんじん・たけのこ・れんこん入り)・・・1袋
化学調味料無添加 万能濃縮つゆ・・・1袋
ごま油・・・小さじ1
-
-
1しらたきは水気を切り、3等分に切る。
-
2片手鍋にしらたきを入れ、中火で2分ほどから炒りして水分をしっかり飛ばす。
-
3水気がなくなったら、しらたきを端に寄せて、ごま油を熱する。ひじき煮と万能つゆを加え、中火で1分炒める。
-
4全体に味がなじんだら、器に盛り付ける。
-