Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
シンガポールの人気メニュー「海南チキンライス」をイメージした混ぜごはん。炊飯器一つで作れる、忙しい日に大活躍のKitです。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
[Kit]海南チキン風混ぜご飯
-
レタスやパクチーをプラスしてボリュームUP!
炊飯時間も含めて約50分調理時間を要します。天候状況により、パプリカの色づきにムラがでる場合があります。
-
しっとり蒸し鶏(スライス済み)・・・90g
きゅうり・・・1本
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・40g
長ねぎ・・・15g
レモン(黄またはオレンジ)・・・2023/01/08個
海南ソース・・・1袋
スイートチリソース・・・1袋
米(生米)・・・2合
-
-
1きゅうりは斜め薄切り、パプリカは極薄切りにする。長ねぎの白い部分は白髪ねぎにし、芯の部分も細く切って混ぜ合わせる。長ねぎは水(分量外)にさらす。
-
2炊き上がった温かいごはんに、海南ソースを入れて全体を混ぜる。蒸し鶏を広げのせ、再びふたをして3分ほど蒸らす。
-
3写真を参考に、蒸らし終わった2の混ぜごはんと蒸し鶏を皿に盛る。1のきゅうりとパプリカ、水気を切った長ねぎを添える。お好みでチリソース、レモンをかけて召し上がれ。
-