Chef's Profile
博多の辛子明太子ブランド やまや
「本当に美味しい辛子明太子を皆様へお届けしたい」という想いから1974年に創業。「美味しさ」と「ワクワクする楽しい食生活」を提供する食の総合プロデュース企業。
つるんとした喉ごしの生そうめんに、やまや特製の明太バラ子を合わせた、オリーブオイルでいただくアレンジ麺。明太バラ子の旨みと芳醇なオリーブオイル風味の組み合わせに、嬉しい発見があること間違いなし!涼味と新鮮さを食卓にお届けする一品です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[麺Kit]やまや監修!明太オリーブ生そうめん
-
お好みで梅干しや、みょうがの薄切りを添えても。
-
やまやの明太バラ子・・・1袋
オイル・増粘剤無添加 ささみフレーク・・・1袋
きゅうり・・・1本
大葉・・・2枚
ミニトマト・・・4個
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/4×1個
生そうめん(2食入り)・・・1袋
化学調味料無添加 白だし・・・2袋
濃厚合わせだし(出汁の素20g)・・・1袋
水・・・80cc
オリーブオイル・・・小さじ1×4
-
-
1容器に白だし、合わせだし、水を入れて混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
-
2きゅうりと大葉はせん切り、ミニトマトはくし形に4等分に切る。レモンは斜め半分に切る。
-
3たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋にそうめんを入れ、中火で1分ゆでる。ざるにあけ、流水でもみ洗いをしてぬめりをとる。
-
43の麺の水気をしっかりと切る。器に盛り、1のつゆを回しかける。
-
5写真を参考に、麺の上にきゅうり、ささみ、ミニトマト、明太バラ子、大葉、レモンをのせ盛る。オイル小さじ1ずつを明太バラ子にかけ、全体にもオイル小さじ1ずつ回しかける。レモンを絞って召し上がれ。
-