Chef's Profile
米国ヴィーガンミールキットブランド Purple Carrot
米国のヴィーガンミールキットブランドPurple Carrot が日本初上陸。美味しくて、楽しくて、無理なく続けることのできるヴィーガンの食卓を提案します。
焼いた味噌の香ばしさとねりごまのコクが味の決め手の冷や汁は、ごま油で焼いたゴロっと野菜と豆腐で食べ応えあり。夏バテしていても食べやすい涼味溢れる一品です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】[ヴィーガン]彩野菜の香ばし冷や汁
-
ごま油で焼いたアスパラやなすを加えても。
みょうがの収穫不足により、いんげんに替えてお届けします。
-
おくら・・・2本
ズッキーニ・・・100g
ミニトマト・・・2個
大葉・・・1枚
いんげん・・・30g
かぼちゃ・・・30g
大根・・・100g
にんじん・・・60g
国産大豆木綿豆腐・・・2個
白ねりごま・・・2袋
まるごと昆布(溶けやすい顆粒タイプ)・・・2袋
白炒りごま・・・1袋
国産柚子で作った柚子胡椒・・・1袋
塩・・・ふたつまみ
味噌・・・大さじ3
ごま油・・・大さじ1
水・・・400cc
醤油・・・大さじ1/2
ごはん・・・お茶碗1/2杯分×2(150g)
-
-
1おくらはがくを落とす。ズッキーニは1cm幅の輪切り、ミニトマトは半分に切る。いんげんは5mm幅の小口切り、大葉はせん切りにする。かぼちゃは大きければ半分に切る。大根は薄いいちょう切りにしてビニール袋に入れ、にんじん、塩を加えてもみ込む。
-
2アルミホイルに味噌を広げのせ、トースターで3-5分程度、こんがりするまで焼く。
-
3フライパンにごま油を熱する。おくら、ズッキーニ、かぼちゃを入れて、塩少々(分量外)を振り、中火で2分焼く。食材を裏返し、空いたところにいんげんを加えて焼き色が付くようにさらに2分焼く。
-
4ボウルにねりごま、まるごと昆布、水、醤油、2の味噌を入れて混ぜる。豆腐の水気を切って手でちぎり入れ、全体を混ぜ合わせる。(味をみて薄ければ醤油(分量外)で調整しても)
-
5器にごはんを盛り、4を汁ごとかける。1の大根とにんじん、3で焼いた野菜、ミニトマト、大葉を飾りのせ、仕上げにごまを振る。お好みで柚子胡椒をつけながら召し上がれ。
-