Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ミートボールでかんたん!白菜とほくほくじゃがいものとろりクリーム煮。副菜はレンジでお手軽、かぼちゃと玉ねぎのラタトゥイユをどうぞ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】ミートボールと白菜のクリーム煮
-
ごはんにかけるとボリュームUP!
-
◆合挽肉団子(牛肉・豚肉)・・・1袋
じゃがいも・・・160g
白菜・・・160g
ふぞろいしめじ・・・50g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・1g
化学調味料無添加 チキンコンソメ・・・1袋
化学調味料無添加ホワイトソース・・・1袋
バター・・・10g
水・・・60cc
牛乳・・・60cc
-
-
1じゃがいもは皮をむき、1cm幅の半月またはいちょう切りにする。耐熱容器にじゃがいも、白菜を入れてラップをし、電子レンジ500Wで6-7分(600Wで5分-5分45秒)加熱する。
-
2フライパンにバターを熱し、肉団子を中火で1分焼く。しめじ、1のじゃがいもと白菜、水、牛乳を加えてさっと混ぜ合わせる。ふたをしてさらに4-5分煮込む。
-
32にチキンコンソメ、ホワイトソースを加える。木べらなどで全体を混ぜながら、弱めの中火で1-2分煮込む。
-
4全体に味がなじみ、とろみが付いたら器に盛り付ける。仕上げに、ちぎったパセリを散らす。
-
-
【2人前】かぼちゃのほくほくラタトゥイユ
-
なすやズッキーニをプラスして、ボリュームUP!
原料調達の関係で赤パプリカをお届けします。
-
かぼちゃ・・・80g
玉ねぎ・・・60g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・20g
トマトソース・・・2袋
オリーブオイル・・・小さじ2
-
-
1かぼちゃは1cm幅に切る。玉ねぎ、パプリカは1cmの角切りにする。
-
2耐熱ボウルに1の野菜、トマトソース、オイルを入れ、全体を混ぜ合わせる。ラップをして、電子レンジ500Wで6分(600Wで5分)加熱する。
-
3ラップを外し(蒸気によるやけどに注意!)、全体を和え、器に盛り付ける。
-