Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
かつお出汁が効いた鍋に、豪快に海苔をちぎって加えた海の旨みを味わうほっこり鍋。豚肉と6種野菜でボリュームも◎。味に飽きたらコレ!山わさびを合わせて、爽快な香りと辛みをプラス。〆は食材の旨みがにじみ出た出汁にバターを加えた海苔の和風パスタで、おいしさ丸ごと召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]海苔の旨みと香り味わう!鰹だし寄せ鍋
-
ニラやきくらげ、しいたけなどを加えても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・300g
大根・・・100g
小松菜・・・50g
白菜・・・250g
長ねぎ・・・130g
ふぞろいしめじ・・・70g
ふぞろいれんこん・・・50g
国産大豆使用油揚げ・・・1袋
焼きもみ海苔・・・1袋
かつおぶし・・・1袋
寄せ鍋の素・・・1袋
山わさび(西洋わさび)・・・2袋
生パスタ(リングイネ)・・・1袋
水・・・550cc
バター・・・5g
塩・・・1-2つまみ(お好みで)
醤油・・・小さじ1程度(お好みで)
-
-
1大根は皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。鍋に大根、水を入れて強火にかける。小松菜は3-4cm幅に切る。油揚げは半分に切り、1cm幅の短冊切りにする。
-
21の鍋が沸騰したら中火にし、鍋の素、白菜、長ねぎ、しめじ、れんこんを入れる。豚肉をほぐしながら加え、小松菜、油揚げを並べ入れる。ふたをし、中火で4分ほど煮込む。
-
3全ての食材に火が通ったら火を止める。仕上げに海苔2/3量を写真のように中央にのせる。(残りは〆で使用します)海苔を溶かしながら召し上がれ。
-
4途中の味変は、お好み量の山わさびを加えて爽やかな辛みを味わって。片手鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、オリーブオイル大さじ1/2程度(分量外)を入れる。(ほぐれやすくなります)パスタをほぐし入れ、3分-3分半ゆでる。
-
5残った汁(お玉2-3杯程度目安)を温め直し、残りの海苔を入れる。ゆで上がったパスタ、バターを加えて30秒ほど汁をからめるよう和える。塩、醤油で味を加減してととのえる。かつおぶしをかけて和風パスタの完成!
-