- TOP
- 魚特集(7/31更新)
CONTENTS


旨味たっぷり!
千葉県産真いわし
脂がのった千葉県産の真いわしを丁寧に開き、塩で〆て干物にしました。干物にすることでイワシの旨味をさらに引き出し、脂をしっかりと感じる一品です。グリルで少し脂を落としながら焼くのがおススメですが、フライパンで焼いても美味しくお召し上がりいただけます!

お魚太郎
梅肉を加えると
さっぱりして◎
夏らしく、梅肉と一緒に食べると、さっぱりしていて、脂のあるイワシと相性がバッチリです。
4枚 1匹の長さ約15cm
(製造地)茨城県 賞味期限 到着日+57日保証
八大アレルゲン:なし
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
あわせておすすめ
骨取りになって便利!

熟成でふっくら上品な
さば塩こうじ漬け
脂の乗ったさばを塩こうじに漬け込んで熟成し、身はふっくらと、上品な味わいを楽しめるさばの塩こうじ漬けに仕上げました。冷蔵庫で約6時間解凍したらあとは焦げないようにていねいに焼くだけで完成です。骨取りだから、食べやすく便利なのも◎ グリルで焼く場合は塩麹が焦げやすいので、弱火で身のほうからゆっくり加熱し、皮の方はすぐ焦げるので短い時間で焼いてください。

フライパンでも
簡単に焼ける!
フライパンにクッキングシートを敷いて、皮を下にして弱火で軽く焦げ目がつく程度に焼いた後、ひっくり返してフライパンに蓋をして蒸し焼きにするだけで、簡単にふっくら焼き上がります。
125g
(製造地)埼玉県(原産地)さば(ノルウェー又はアイスランド) 賞味期限 到着日+57日保証
八大アレルゲン:なし
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
一緒にどうぞ
150円 税込162円

輪島で愛される
赤魚の醤油干し
脂がのり、プリッとした弾力ある食感が魅力の赤魚は、輪島の地元で「ハチメ」と親しまれています。身離れが良く小骨も少ないため、お子さまも食べやすいお魚です。シンプルな調味料でていねいに味付けし、じっくりと干し上げました。真心こめた南谷良枝商店のこだわりを存分に感じられる一品です。
こちらもおすすめ!
調理不要で簡単!


氷温造り
さばの雪見おろし
さばを一口大にカットし、フルーティーな甘めの甘酢調味液に漬込み、じっくりと氷温熟成しました。揚げ調理の油は、国産の米油を使用することで、カラッと、油っぽくならないように揚げています。製造元でブレンドした甘口の甘酢調味酢に、国産の玉ねぎ、にんじん、大根おろしとゆず果汁を加え、さっぱりとした酸味、フルーティーで甘めの南蛮漬けに仕立てました。酸っぱすぎないまろやかな口当たりの甘酢が魚の旨みを引き立てます。 骨がありますのでお召し上がりの際はご注意ください。