- TOP
- 沖縄の海塩ぬちまーす
![]() |
![]() |
沖縄の海塩ぬちまーすお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■沖縄の海そのままに
海水を霧の状態にして、温風を吹き付けて水分を蒸発させる「常温瞬間空中結晶製塩法」で作った塩。海水を霧にすることにより水分だけが気化し、ミネラルは瞬間時に結晶化するためこれまでの製法では含ませることができなかった、さまざまな微量ミネラル・極微量ミネラルを含んでいます。 ■塩へのこだわりは「海へのこだわり」から
ぬちまーすは海水をもとにつくられるだけに、汚れている海水ではいい塩づくりができません。この塩は、もずくの養殖が盛んな沖縄県の勝連半島の先に位置する島、宮城島の太平洋側を北上する黒潮のみを汲み上げて使用。自然な珊瑚礁の海からの海水を原料にしています。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。