- TOP
- てんさい糖の氷砂糖
![]() |
![]() |
てんさい糖の氷砂糖お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■北海道産のてんさい糖を使用した氷砂糖
北海道産のてんさい(ビート)から作られたビートグラニュー糖を原料に、20日間以上かけてゆっくりと結晶化させたクリスタル状の氷砂糖です。果実酒はもちろん、たれやシロップ、普段の料理にもお使いいただけます。素材の持ち味を活かし、すっきりとした甘味に仕上がります。 ■果実酒に最適です
氷砂糖には浸透圧の作用で果実のエキスを引き出す効果があります。さっぱりとしたクセのない甘さが、果実のおいしさを損なうことなくまろやかに仕上げてくれます。また、果実酒作りで重要なのが「熟成」。氷砂糖の大きな結晶が、少しずつ溶けていくと同時に果実のエキスを絶妙なバランスで引き出し、熟成してくれます。 ■てんさいとは
てんさい糖の原料であるてんさい(ビート)は、日本では北海道だけで栽培されています。別名砂糖大根とも言われ、カブによく似ていますが、ほうれん草と同じアカザ科の植物です。洗った根の部分を千切りにし、温水に浸して糖分を溶け出させ、その糖液を煮詰めてビートグラニュー糖が作られます。実は日本国内産の砂糖の3/4は、このてんさい(ビート)から作られているんですよ。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。