- TOP
- 京都 中井通夫さんの有機抹茶
![]() |
![]() |
京都 中井通夫さんの有機抹茶お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■「有機宇治抹茶」と呼ぶことのできる希少な抹茶
宇治茶の産地では唯一、有機JAS認定の抹茶製造設備をもっており、「有機宇治抹茶」と呼ぶことのできる希少な抹茶です。有機抹茶は化成肥料を使用していないため、通常品に比べ色は黄色味がかっていますが、程よい渋みのなかにコクとまろやかな甘みがあります。特にすっきりした後口の良さが特徴。アイスクリームやケーキなどのデザート、お料理にもおすすめです。 ■中井製茶場さんの紹介
江戸末期より茶栽培製造を始め、現在6代目です。有機栽培茶の栽培から製造・加工の企業しては最大規模で、各農家の茶園管理や収穫・製造まで一元管理でおこなっているのが特徴。煎茶・抹茶のほか、ウーロン茶も生産しています。平成12年に関西茶品評会で有機栽培茶として初の三等入賞するなど実績もあります。 ■簡単な薄茶のたて方
【1】ティースプーンに軽く山盛り1杯(約2g)を茶碗に入れます。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。