- TOP
- 岩国れんこん(山口県産 志村さん他)
![]() |
![]() |
岩国れんこん(山口県産 志村さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■志村 紀年さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
私は土作りを一番の基本に考えています。農薬や化学肥料はできるだけ少なくしているので、れんこん畑にはどじょうやめだかが住み着いているんですよ。これからも現状に満足することなく、絶えず努力しながらおいしいものを作っていきます。れんこんは調理法・カット方法を変えると、いろいろな食感が楽しめる野菜です。シロバナ種特有のモチモチホクホクした食感をお楽しみください。 |
■丸ごとそのままを味わう
毎年大人気の岩国れんこん。これまで岩国れんこんを食べたことのない方、ぜひ一度おためしください。また、このれんこんは皮ごと食べられるのも特長です。洗ったあとに、皮をむかずにカットして、ぜひ丸ごと味わってください。 ■切り方によって違う歯ごたえが楽しめます
このれんこんはモチモチとした食感があり、やわらかく、甘味があります。穴が見えるように輪切りにすると、シャッキリとした味わいが楽しめ、また、繊維質にそって縦切りにすると、モチモチ感が楽しめます。 ■おすすめのお召し上がり方
れんこんのおいしい食べ方の代表と言えば天ぷらですが、輪切りではなく繊維にそって縦割りにすると、糸をひく粘りある食感が楽しめます。また、すりおろしてひき肉や野菜を加え、お団子にして火を通せば、モチモチっとした食感が楽しめます。薄めにスライスしたれんこんをさっと湯通ししてきゅうりやにんじんなどを加え、マヨネーズで和えてもおいしいですよ。ぜひ、おためしください。 【ご注意】漂白剤を使用しておりませんので、一部鉄分が酸化して肌色やピンク色に変色する場合がございますが、れんこん本来の色ですので食味上問題ありません。予めご了承ください。 ■保存方法真空パックに入れてのお届けとなりますが、もちろん殺菌処理や漂白剤・添加剤・鮮度維持剤などの薬品使用は一切しておりません。そのため、暖かいところに置いておきますとエチレンガスが発生するため膨らむことがございます。到着後は、すぐに冷蔵庫に入れて保存してください。到着後3日以内を目安にお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。