- TOP
- ミニ大根(奈良県産 野瀬さん他)
![]() |
![]() |
ミニ大根(奈良県産 野瀬さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■野瀬 善玄さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
桜で有名な吉野山の南西に位置し標高300mのなだらかな丘陵地帯で 、夏はすいか、冬は聖護院大根・大根・白菜・こかぶを栽培しています。1度食べていただければ、この大根のおいしさを分かっていただけると思います。 |
■煮物に最適
姿は青首大根と聖護院系丸大根の中間で、かたすぎず、やわらかすぎず、調理しやすい大根です。肉質は、丸大根のち密さを引きついでおり、煮ると少し弾力のある歯ごたえがあります。火を通すと甘くて、やわらかな食感になります。まさに煮物のために作られたといっていい大根ですよ。 ■農家さんおすすめレシピ!「ブリ大根」
<材料>ブリ 2切、ブリのアラ 200g、ミニ大根 1/2本 、しょうが 1片、めんつゆ(濃縮タイプ) 1/2カップ、塩 少々 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬や化学肥料を使用しない、または使用を最低限にしているため、ひび割れしているものや浅く虫に食べられた跡があるものもあります。ご了承ください。 ■保存方法葉を切り落としてから新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室に保存してください。葉はお早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。