- TOP
- 大入り生らっかせい(千葉県産 菅井さん他)
![]() |
![]() |
大入り生らっかせい(千葉県産 菅井さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■菅井 喜一さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
千葉県の北総台地。ここで私たちの野菜たちが育ちます。千葉県といえば、らっかせいといわれるくらい、栽培や生産が盛んな土地柄です。乾燥させて煎った煎りらっかせいは皆さんもよくご存じかと。今回は、生のままのお届けをしました。煎ってはいないので、そのまま食べるのは避けてくださいね。ここ1-2ヶ月しか味わえない時期の野菜ですので、ぜひ、ご賞味ください。農薬や化学肥料を使用せず栽培をしています。土壌検定を行い、土壌のミネラルバランスを整えて栽培しました。風味豊かな、コクのある味をお楽しみください。 |
■お徳用サイズをご用意しました
千葉県ではメジャーな、この時期限定の旬の味『生らっかせい』をたっぷりサイズ500gでご用意しました。コクのある甘みともっちりとした食感、風味の良さが特長です。「ゆでるのに少々手間はかかるけど、この時期に季節を感じながら、生らっかせいを食べるんだよ。」と、農家さんは話してくださいました。千葉県特産の旬の味を、ぜひこの機会に味わってください。 ■ゆで方
<目安量>らっかせい 500g、水 2.5リットル、塩 100g 【ご注意】まれに虫食いや傷みがある場合がございますが、予めご了承ください。 ■保存方法お手元に届きましたら、なるべく早めにゆでてお召し上がりください。ゆでたらっかせいは冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。長期保存する場合は、ゆでたあとに冷凍庫で保存をしてください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。