Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
主菜の酢鶏は、鶏むね肉と野菜に黒酢入りの甘酢あんをからめてさっぱりヘルシーに。しらすの旨みをプラスした切り干し大根のナムル、あっさり中華スープとご一緒に。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【主菜】黒酢入り!彩り野菜のさっぱり酢鶏
-
味付け済みやわらかチキン 240g
かぼちゃ 60g
玉ねぎ 100g
なす 1本
ピーマン 30g
使い切り片栗粉 10g
甘酢あん(黒酢) 2袋
ごま油 小さじ2
-
-
お届けする食材
-
1
●かぼちゃは3cm幅に切る。
●かぼちゃをさっと水にくぐらせてラップで包む。
●電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。 -
2
●玉ねぎは1cm幅に切る。
●なすとピーマンはひと口大の乱切りにする。 -
3
●鶏肉はペーパーで汁気を拭く。
●鶏肉をビニール袋に入れる。
●ビニール袋に片栗粉を加え、全体に粉をまぶす。 -
4
●フライパンにごま油を中火で熱する。
●3の鶏肉、2のなすと玉ねぎを入れて中火で4分炒める。
●ピーマンを加え、さらに中火で2-3分炒め合わせる。 -
5
●4の食材に火が通ったら、1のかぼちゃと甘酢あんを入れてさっと混ぜ合わせる。
●全体になじんだら、器に盛る。
-
-
【副菜1】しらすと切り干し大根のナムル
-
釜揚げしらす 1パック
にんじん入り 切り干し大根 1袋
小ねぎ 1本
白炒りごま 1袋
★ごま油 小さじ1
★醤油 小さじ1と1/2
★砂糖 小さじ1
-
-
お届けする食材
-
1
●切り干し大根はたっぷりのぬるま湯(分量外)に10分ほど浸けておく。
●小ねぎは小口切りにする。 -
2
●1の切り干し大根の水気を軽く絞り、ボウルに入れる。
●しらす、炒りごま、★の調味料を加え、よく和える。 -
3
●全体に味がなじんだら、器に盛る。
●1の小ねぎを散らす。
-
-
【副菜2】とろーり豆腐とにんじんの中華スープ
-
※しめじの白い粉はかびではなく菌糸です。そのまま加熱してお召し上がりいただけます。
-
とろーり絹豆腐 1個
にんじん 50g
ふぞろいしめじ 30g
鶏ガラスープベース 1袋
えごまオイル 1袋
水 250cc
-
-
お届けする食材
-
1
●片手鍋に、にんじん、しめじ、鶏ガラスープ、水を入れる。
●豆腐をスプーンでひと口大にすくい入れる。
●中火にかけ、ふたをして中火で5分煮る。 -
2
●野菜がやわらかくなったら器に盛る。
●仕上げにえごまオイルを回しかける。
-