- TOP
- 福光屋 加賀鳶 純米大吟醸 いかづち
|
![]() |
福光屋 加賀鳶 純米大吟醸 いかづちお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■粋を極めた 山廃仕込 純米大吟醸
契約栽培・特別栽培した酒米の最高峰「山田錦」のみを使用。 精米歩合40%まで磨き上げ、福光屋の最先端の山廃仕込みで丹念に醸した純米大吟醸の原酒です。 華やかで厚みのある吟醸香、洗練されたやわらかな旨味と軽さが調和した繊細な味わいです。 人為的なものは一切使わず、自然界にいる微生物を巧みに働かせながら、最後に目的とする酵母だけを育て上げる。 そしてそれぞれの微生物が働いた結果は、複雑な味わいの成分として酒に生きる。山廃?は日本酒造りの真骨頂と言えるでしょう。 アルコール分:16度 ■福光屋が持つ最高技術、山廃仕込み
酒の芸術品ともいわれる山廃仕込純米大吟醸。選び抜かれた契約栽培米の山田錦を磨きに磨き、 伝統の山廃酒母で独自の酵母を育て、時間と手間を惜しみなくかけ醸した純米大吟醸です。 ■お召し上がり方
8度前後に冷やしてお飲みください。ワイングラスでお飲みいただくと、存分に香りをお楽しみいただけます。 相性の良いペアリング:山菜や野菜の天ぷら、白身魚の天ぷら、カルパッチョ、生ハム+メロン、など淡白で軽い味わいの料理と併せお楽しみください。 ■保存方法
直射日光・高温を避け保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 voyage様 投稿日:2024/9/2 繊細でモダンな大吟醸 味わいがとても洗練されています。呑んでみれば、この価格は納得というか、ラッキーとすら言えます。パッケージも瓶もアートで、パッケージはワイン用のキャリーに、空瓶はピッチャーとして使うことができ、とてもお洒落です。再掲載希望! |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。