Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
中華の定番カシューナッツ炒めを、ナムルだれと塩であっさり食べやすく仕上げました。カラフルな見た目で、食卓が華やかに彩る一皿です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【超ラク】鶏肉の塩カシューナッツ炒め
-
なすや厚揚げを加えても◎
パプリカ品質不良のため、エリンギに替えてお届けします。
-
◆カット済みやわらかチキン(モモ肉)・・・240g
玉ねぎ・・・120g
ヤングコーン・・・2本
ピーマン・・・30g
エリンギ・・・30g
カシューナッツ・・・1袋
化学調味料無添加 ナムルだれ・・・1袋
水・・・大さじ3
塩・・・ふたつまみ
ごま油・・・大さじ2
-
-
1フライパンにカシューナッツを入れ、強火で1分乾煎りする。小鉢などにとり出す。
-
2フライパンに汁気を切った鶏肉、水(大さじ3)を入れる。ふたをして中火で2分蒸し焼きにする。
-
3玉ねぎは1cm幅に切る。ヤングコーンは1cm幅の斜め切りにする。ピーマンとエリンギはそれぞれひと口大の乱切りにする。
-
4鶏肉を裏返し、3の野菜、塩(ふたつまみ)、ごま油(大さじ2)を加える。中火で4分炒め合わせる。
-
5ナムルだれ、1のカシューナッツを加え、全体をさっと混ぜ合わる。味がなじんだら、器に盛る。お好みでこしょう(分量外)を振っても。
-