Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
定番の生姜焼きを韓国風にアレンジ!仕上げにコチュジャンを合わせるだけで、甘めの肉とピリッとした辛さがクセになる味わいに。レンジで簡単にできるナムルと合わせて、韓国風の食卓を楽しめます。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
[Kit]【超ラク】コチュジャンで!韓国風生姜焼き
-
しいたけや筍の水煮を加えても。
-
国産豚のしょうが焼き(甘め)190g・・・1袋
玉ねぎ・・・100g
ニラ・・・30g
コチュジャン・・・2袋
ごま油・・・大さじ1
-
-
1玉ねぎは1cm幅に、ニラは2‐3cm幅に切る。
-
2フライパンにごま油(大さじ1)、しょうが焼き、1の玉ねぎを入れる。中火で4分炒める。
-
31のニラ、コチュジャンを加え、さっと炒め合わせる。器に盛り付ける。
-
-
【2人前】ピーマンとえのきの温ナムル
-
パプリカやしめじを加えてボリュームUP!
-
ピーマン・・・80g
えのき・・・1袋
鶏ガラスープベース・・・1袋
ごま油・・・小さじ2
-
-
1ピーマンはヘタと種をとり、縦5mm幅に切る。えのきは石づきを落とし、4等分に切る。
-
2大きめの耐熱容器に全ての食材を入れ、ふんわりとラップをする。電子レンジ500Wで2分半(600Wで1分)加熱する。
-
3ラップを外して全体をさっと混ぜ(蒸気によるやけど注意!)、器に盛り付ける。
-