Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
1人当たりたんぱく質が27.0g以上(推定値)のメニュー。和食が定番のさばの塩焼きを、オリーブやドライトマトの旨みのあるマリネ液でさばをソテーしてシチリア風にアレンジ!つけ合わせはレモン香るマリネでさっぱりと。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【主菜】塩さばのシチリア風
-
ふわっとジューシー 骨取りさば塩焼き 2袋
玉ねぎ 200g
レモン(黄またはオレンジ) 1/8×2個
オリーブとドライトマトマリネ 1袋
マリネだれ 1袋
おろしにんにく 1袋
なし
-
-
お届けする食材
-
1
●玉ねぎは極薄切りにし、耐熱ボウルに入れる。
●ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで5分(600Wで4分半)加熱する。 -
2
●フライパンにドライトマトのマリネ液、おろしにんにくを入れる。
●さばの塩焼きを加えて中火で1分焼き、裏返してさらに1分焼く。 -
3
●1のボウルのラップを外し(蒸気によるやけどに注意!)、2の残りのオリーブとドライトマト、マリネだれを加えて全体をよく混ぜる。 -
4
●写真を参考に3のマリネを丸く皿に盛り、その上に2のさばをのせ盛る。
●仕上げにレモンを添える。
-
-
【副菜】ツナと赤キャベツのシーザーサラダ
-
オイル無添加 液切りしないで使えるツナフレーク 1袋
ヤングコーン 2本
赤キャベツ 60g
ベビーリーフミックス 1袋
シーザードレッシング 1袋
塩 少々
-
-
お届けする食材
-
1
●ヤングコーンは5mm幅の輪切りにする。
●ラップで包み、電子レンジで500W1分(600Wも同様)加熱する。 -
2
●ビニール袋に赤キャベツ、塩(少々)を入れ、袋の上からもみ込む。 -
3
●皿に水気を切ったベビーリーフを盛り、その上に2の赤キャベツ、ツナ、1のヤングコーンを盛る。 -
4
●食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
●ドレッシングをかけて召し上がれ。
-