Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
大葉の香りが爽やかな、夏に食べたいホイコーロー。濃い目のピリ辛味でごはんが進みます。にんにく風味の中華風浅漬けと一緒に、白いごはんをたっぷりと召し上がれ!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】ピリ辛!夏のホイコーロー
-
いんげんを加えて彩りUP!
ピーマンの収量不足のため、パプリカに替えてお届けします。豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・200g
パプリカ(黄)・・・40g
ミニトマト・・・2個
キャベツ・・・150g
大葉・・・2枚
使い切り片栗粉・・・5g
テンメンジャン・・・1袋
ほねラボラトリー特製だれ・・・1袋
豆板醤・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・少々
ごま油・・・大さじ1
-
-
1パプリカは小さめのひと口大、ミニトマトはくし形に4等分に切る。
-
2豚肉は袋の口を開け、余分な汁気を切る。塩・こしょう、片栗粉を入れて袋の上から軽くもみ込む。
-
3フライパンにごま油を熱し、2の豚肉を入れる。豚肉にしっかり火が通るまで、強めの中火で2分ほど炒める。
-
4キャベツ、1のパプリカを入れ、さっと炒め合わせる。ふたをし、中火で1分ほど蒸し焼きにする。
-
54にテンメンジャンと特製だれ、豆板醤を1/2-2/3袋入れ、強火でさっとからめ合わせる。全体にからんだら火を止め、器に盛り付ける。仕上げに、1のミニトマト、ちぎった大葉を散らす。途中で残りの豆板醤をお好みで加えても。
-
【2人前】きゅうりとセロリの中華風浅漬け
-
刻みしょうがを加えるのもおすすめです。
-
きゅうり・・・1本
セロリ・・・40g
おろしにんにく・・・1袋
鶏ガラスープベース・・・1袋
ごま油・・・小さじ1
-
-
1きゅうりとセロリは、5mm幅の斜め薄切りにする。
-
2ビニール袋に全ての食材を入れ、袋の上からよくもむ。袋の口を軽くしばり、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
-
32の袋の口を開けて汁気を切り、器に盛り付ける。