Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
中華料理店のような海鮮あんかけおこげが、あっという間に完成!あんのとろみづけも水溶き不要で楽ちん。副菜のクリーミーな中華風サラダと合わせて、包丁いらずのお手軽献立です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]【超ラク】中華おこげの海鮮あんかけ
-
うずらのたまごやきくらげを加えても。
-
コロコロ海老いかミックス・・・1袋
捨てられたく米入り中華おこげ(割れあり)・・・1袋
白菜・・・100g
にんじん・・・20g
小松菜・・・20g
中華だれ・・・1袋
水溶きなし!さらさら片栗粉・・・5g
ごま油・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
水・・・150cc
-
-
1フライパンにごま油(大さじ1)、白菜、にんじん、塩(ひとつまみ)を入れる。中火で3分炒める。
-
21に、小松菜を調理ばさみで3cm幅に切り入れる。海老いかミックス、水(150cc)、中華だれを加える。全体を混ぜながら中火で3分煮込む。
-
3おこげを食べやすい大きさに割り、器に盛る。
-
42の火を止め、さらさら片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
-
5再び中火にかけて全体にとろみが付いたら、3のおこげの上にかける。
-
-
【2人前】ちぎり豆腐のクリーミー中華サラダ
-
パプリカで彩りプラスしても。
-
国産大豆木綿豆腐・・・2個
水菜・・・40g
シーザードレッシング・・・1袋
ごま油・・・小さじ2
-
-
1水菜を調理ばさみで3cm幅に切り、等分に器に盛る。
-
2豆腐の水気を切り、小さめのひと口大にちぎって1に盛る。ドレッシング→ごま油の順に回しかけ、さっと和えたら完成。
-