- TOP
- 肉・野菜を加えて!田舎風味噌煮込みうどん(2人前)
|
![]() |
肉・野菜を加えて!田舎風味噌煮込みうどん(2人前)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■味噌・醤油に魚介の旨味!コク深い味わいの 関東風味噌煮込みうどん
麺には国内産小麦を使用しています。 米みそと豆味噌を配合したコク深い味わいでありながら、さらっと食べやすい味噌煮込みうどんつゆです。名古屋風の濃厚な八丁味噌ベースとはちがい、合わせみそに醤油をきかせた関東風の味付けで濃い色味でキリっと塩味をきかせ仕上げました。かつおぶしエキス、煮干しエキスを配合する事で複雑な魚介の旨味を感じていただける仕立てです。しょうゆの一部にたまり醤油を配合する事で旨味とコクを効かせました。魚介の風味と深いコクにこだわったうどんつゆです。 ■お召し上がり方
(おすすめの材料)うどん…1玉、鶏もも肉…60g、卵…1個、油揚げ…1/2枚、しいたけ…1枚、長ねぎ…1/4本(30g)、白菜…60g(かまぼこ2枚)(作り方)水希釈量400mlを熱にかけ沸騰したら鶏もも肉を入れて中火で煮る。鶏もも肉が煮えたら、「味噌煮込みうどんのつゆ」を入れてからうどん、白菜、油揚げ、長ねぎ、しいたけを入れ煮込む。煮立ったら卵を割り入れ(お好みでかまぼこを加えて)弱火で1分間煮る。 丼に移したらでき上がり。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ピンク様 投稿日:2025/2/7 美味しかった 寒く雪深いところに住んでます ちょうど最強、最長寒波が来てる時に食べました とても身体が温まりました。うどんはゆでうどんですがよく煮込んでもコシがありスープもよく吸っていて美味しくいただきました。こちらの地域では売っていないメーカーのうどんでした。また食べたいので再販希望します。お味噌の味も私は好きです。 トンポーロー様 投稿日:2024/12/12 麺が本場じゃない 名古屋の味噌煮込みうどんを期待すると、麺が別物です。タイトルも「田舎風味噌煮込みうどん」なので、別に名古屋のそれではありません。 むぎめし様 投稿日:2024/12/11 簡単うどん鍋 土鍋で鍋の様に楽しみました。 子供が大好きなお餅も入れて煮込みました。 また買いたい。 もぐら様 投稿日:2024/12/8 味噌? 味噌味より醤油の方が濃いです。 醤油味に少し味噌を入れた感じで。 美味しいですが味噌煮込みではないですかね。 YH様 投稿日:2024/12/4 他地域の方向けの味付けだと思います うどんはコシはあるけどいわゆる名古屋の味噌煮込みのうどんではありません。もっと生煮えな感じが私は好きです。味噌も味噌の風味があまりせず、名古屋育ちには物足りないです。本物に驚かれる他地域の方には向いていると思います。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。