Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
イタリア定番料理、猟師が森で採れるものを集めて作った料理をイメージして『猟師風』と名付けられた、トマトベースの鶏肉ときのこ3種の煮込み料理。仕上げにトリュフオイルをかけて芳醇な味わいをお楽しみください。お口直しに、絹豆腐で作った、後味さっぱりな明太ディップを野菜に添えて召し上がれ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【主菜】トリュフ香る!鶏肉の猟師風トマト煮
-
※しめじの白い粉はかびではなく菌糸です。そのまま加熱してお召し上がりいただけます。
-
カット済みやわらかチキン(モモ肉) 240g
玉ねぎ 100g
マッシュルーム(ホワイトまたはブラウン) 2個
ふぞろいしめじ 50g
マイタケ 40g
イタリアンパセリ 1g
味が濃い イタリアントマト缶(カット) 1缶
メープルシロップ 1袋
グレイビー風ソース 1袋
オレガノ 1袋
トリュフオイル 1袋
オリーブオイル 小さじ1
塩 ひとつまみ
水 50cc
-
-
お届けする食材
-
1
●玉ねぎは薄切りにする。
●マッシュルームは縦十字の4等分に切る。 -
2
●フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を中火で熱し、鶏肉、1の玉ねぎとマッシュルーム、しめじ、マイタケを入れ、3分炒める。 -
3
●2にトマト缶、メープルシロップ、グレイビー風ソース、オレガノ、塩(ひとつまみ)、水(50cc)を加え、時々かき混ぜながら中火で8-10分煮込む。 -
4
●器に3を盛り、イタリアンパセリを飾りのせる。
●お好みで加減してトリュフオイルを回しかける。
-
-
【副菜】絹豆腐の明太クリーミーディップ
-
きゅうり 1本
ラディッシュ 2個
とろーり絹豆腐 1個
明太バラ子 1袋
おろしにんにく 1袋
レモン果汁 1袋
マヨネーズ 小さじ2
-
-
お届けする食材
-
1
●豆腐は3等分にちぎり、キッチンペーパーなどで包む。
●しばらくそのまま置き、水気を切る。 -
2
●きゅうりは横3等分に切り、縦十字の4等分のスティック状に切る。
●ラディッシュは半分に切る。 -
3
●ボウルに1の豆腐、レモン果汁、明太バラ子、おろしにんにく、マヨネーズ(小さじ2)を入れ、なめらかなペースト状になるまで混ぜ合わせる。 -
4
●2のきゅうり、ラディッシュを盛る。
●小鉢などに3を入れ、野菜に添える。
-