Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ぷりぷりの小エビ天に、ガーリックバター風味のチャーハン、半熟たまご、レタスなどの野菜を合わせたボリュームも彩りも◎の、にぎやか中華プレート。食卓がパッと明るくなるような、そんな楽しさあふれるKitです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】エビチリ炒飯とふわたまご中華プレート
-
じゃがいもを一緒にグリルしたり、チャーハンににんじんやきのこ類を加えても。
-
小エビ天ぷら150g・・・1パック
フリルレタス・・・1袋
ミニトマト・・・2個
長ねぎ・・・20g
ピーマン・・・20g
小ねぎ・・・1本
生たまご・・・3個
○スイートチリソース・・・2袋
○国産柚子で作った柚子胡椒・・・1袋
おろしにんにく・・・1袋
ほねラボラトリー特製だれ・・・1袋
○水・・・大さじ1
○ケチャップ・・・大さじ1
○醤油・・・小さじ1
バター・・・10g
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
塩・・・ひとつまみ
サラダ油・・・小さじ2
-
-
1レタスは1cm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。長ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。小ねぎは小口切りにする。小鉢などに、◯の調味料を混ぜ合わせてチリソースを作る。
-
2アルミホイルに小エビ天ぷらを並べのせ、トースターでこんがりと焼けるまで8‐10分加熱する。
-
3フライパンにバター、おろしにんにくを入れて中火にかける。バターが溶けたら1の長ねぎとピーマンを2分ほど炒める。ごはんを加えてほぐし炒めたら、特製だれを回し入れて強火にする。塩・こしょう(分量外)で味をととのえ、焦げないようにさっと炒めて器に盛る。
-
4容器にたまご、塩を入れて溶きほぐす。3のフライパンをペーパーなどで拭き、サラダ油を入れて中火にかける。十分に温まったらたまご液を流し入れ、「の」の字を3-4回ほど書いて半熟状で火を止める。
-
5写真を参考に、3の器に1のレタスとミニトマト、2の小エビ、4の半熟たまごを盛り付ける。1で作ったチリソースをお好み量小エビにかけ、仕上げに1の小ねぎを散らす。