Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
フランス産バターをふんだんに使用したサクサクのパイ生地に、ホワイトソースと6種の野菜が入ったミートソースを詰めて。焼き上がりの香ばしい香りもごちそうな、おもてなしにもぴったりの優雅なパイを召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]フランス産バター香る野菜入りミートパイ
-
コーンやほうれん草をソースに加えてボリュームアップ!
この商品はオーブンを使用します。調理時間は約90分です。たまごはご自宅でご用意ください。
-
◆合いびきそぼろ・・・150g
5種の彩りコロコロ野菜(ズッキーニ、黄ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎ、にんじん)・・・100g
グリルポテト(ダイスカット)・・・100g
フランス産発酵バター使用!パイシート(3枚入り)・・・1袋
化学調味料無添加ホワイトソース・・・2袋
化学調味料無添加 トマトソース・・・2袋
サラダ油・・・小さじ1
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・適量
生たまご・・・1個
水・・・小さじ1
-
-
1そぼろの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで2分加熱する。流水解凍したホワイトソースを耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ500Wで1分加熱して混ぜる。オーブンを200℃に予熱する。
-
2フライパンに油を熱し、そぼろ、彩り野菜、ポテトを中火で3-4分炒める。トマトソース、塩・こしょうを加えて炒め合わせる。全体に味がなじんだらバットなどに移し、粗熱をとる。平らな台の上にクッキングシートを敷く。
-
3クッキングシートの上に小麦粉(分量外)を振ってパイシート1枚をのせ、その上にも小麦粉(分量外)を振る。めん棒で2-3mm厚にのばし、シートごと天板にのせる。フォークで数か所穴を開け、ホワイトソース→ミートソースの順にのせる。
-
4もう1枚のパイシートも3と同様に準備し、3のパイシートより周囲が1cmほど大きくなるようにのばす。3の上に重ね、ふちをフォークの背で押さえて閉じる。写真を参考に調理ばさみ等で斜めに切り込みを入れる。下準備で用意した卵黄液を刷毛で表面に塗る。
-
5200℃で15分、180℃に下げてさらに20分焼く。(焼いてる途中で焦げる場合は、アルミホイルをかぶせる)余った生地はスティック状に切り、グラニュー糖を振って焼くと美味しいおやつになりますよ!
-