- TOP
- 青じそ入りおはぎ
![]() |
![]() |
青じそ入りおはぎお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■国産の青じそを使用したペーストと、北海道産の小豆、契約栽培のみやこがねもちを使用したオリジナルです。
程よい甘さのなかに、青じその香りと、しょっぱみがおいしさを引き立たせます。 青じそを使用したペーストを混ぜ込んだもち米を、北海道産の小豆で作ったつぶ餡でくるみました。青じその緑色と爽やかな香りが餡の甘さを引き立てるおはぎです。 1個当たりの大きさは約5×3.5cmで食べやすい大きさです。 ■必ず常温で解凍してください
常温解凍にてやわらかくなりましたらそのままお召し上がりください。解凍時間の目安は常温で2-3時間です。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ささみ様 投稿日:2022/7/14 おはぎを名乗らないでほしいレベル 最初食べたとき解凍の仕方間違えたかと思った。米粒感は全く無いしボソボソして固い。本当にもち米使ってるんですか?炊かずに粉にしたもち米と水を混ぜて固めたみたいな謎食感で棄てるのも申し訳ないから3個食べたけどもはや苦行だった。 外の餡子の味が悪くなかったのが唯一の救い(ちょっと甘かったけど。)これならスーパーやコンビニのおはぎの方が全然美味しいです。 買った当時レビューがまだ無くて、最近見たら★1.6で固いって書いてあってやっぱりなという感じです。知ってたら絶対買わなかった。 ちびわんこ様 投稿日:2022/5/26 リピートなし 冷蔵庫で解凍してからパクリ。 ん?ご飯が硬くてモソモソ…?? 解凍が悪かったのか?と思い、レンチンするも変わらず。 味も食感も全然?? 知人にも1つ食べて貰いましたが、不評?? 楽しみにしていただけに、非常に残念でした りり様 投稿日:2022/5/26 ボソボソ お米部分がボソボソでかたくて、一口で食べるのやめました。 さち様 投稿日:2022/5/10 最悪はレンチン 当たりはずれあり。米の部分がボソボソな時はレンチンするしかないです。風味はなくなりますがボソボソよりはマシです。やりすぎるとドロドロになるので気をつけて下さい。 私はもう買いません さち様 投稿日:2022/5/10 あれ? 初めて食べた時はモチモチしていて美味しかったので、次は2個購入。 今回は2個ともお米の部分がボソボソでした。残念です。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。