Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
6種類の野菜が入った、具沢山の担々スープです。コク深いねりごまとまろやかな豆乳ベースのスープで、食欲そそる味わいに。副菜のおにぎりを合わせれば、食べ応えもばっちりの中華メニューです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】[PlantOisix]野菜沢山の担々スープ
-
れんこんや春雨をプラスしてボリュームUP!
れんこんの収量不足により、にんじんに替えてお届けします。
-
お届けする食材
チンゲン菜・・・50g
ニラ・・・30g
えのき・・・1袋
しょうが・・・10g
にんじん・・・50g
キャベツ・・・100g
国産大豆木綿豆腐・・・2個
おろしにんにく・・・1袋
プラントベース オイスターソース風・・・2袋
国産大豆使用濃厚おいしい無調整豆乳・・・1本
白ねりごま・・・1袋
チリオイル・・・1袋
ご用意いただく食材
ごま油・・・小さじ1×2
塩・・・少々
水・・・350cc
味噌・・・大さじ1-2
-
-
お届けする食材
-
1チンゲン菜とニラは4cm幅に切り、チンゲン菜は茎と葉を分けておく。えのきは石づきを落とし、4cm幅に切る。しょうがは皮ごとせん切りにする。
-
2両手鍋にごま油小さじ1を熱し、チンゲン菜の茎を強火で1-2分焼く。こんがりと焼けたら皿などに一旦とり出し、塩を振る。
-
32の鍋に、しょうが、ごま油小さじ1を加え、弱火で30秒炒める。えのき、キャベツ、にんじん、にんにく、オイスターソース風、水を入れて中火にかける。豆腐を4等分にちぎって加え、5分煮る。
-
4ニラ、チンゲン菜の葉、豆乳を加えてさらに中火で1分煮る。ねりごまと味噌をおたまにのせ、鍋に溶かし入れる。(味噌は種類に合わせて量を加減して)
-
54を器に盛り、2の野菜を添え、お好みでチリオイルを加減して回しかける。
-
-
副菜
【2人前】小ねぎとパプリカの旨塩おにぎり
-
高菜や白菜キムチを混ぜても。
-
お届けする食材
小ねぎ・・・1本
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・10g
白すりごま・・・1袋
ご用意いただく食材
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
ごま油・・・小さじ2
塩・・・3つまみ
-
-
お届けする食材
-
1小ねぎは小口切りにする。パプリカは粗みじん切りにする。
-
2ボウルに1の野菜、すりごま、温かいごはん、ごま油、塩を入れ、切るように混ぜる。
-
32を4等分し、ラップなどでおにぎりにして、器に盛る。(お好みでフライパンやトースターでこんがり焼いて、焼きおにぎりにしても)
-